2019年6月2日日曜日

朝顔ちゃんにダニのお薬始めました  2019年6月1日


朝顔ちゃんです。







さて、先日動物病院でもらってきたダニのお薬、

こちらですね。





スポイトです。



こんな感じですごい少ない量をちょっとづつ増やしていくという、
だいぶ難しい薬のあげ方です。

しかもダニの神経に作用するから、たまに猫の神経にも作用することがあるから、
投与は朝あげて、初めての日は1日見ていて、神経症状が出てくるようだったら病院に連れてくるように、と。

具体的には、ふらつきやピクつきなどなど。

なんて、リスキーな薬。。


なので、土日まで待ってあげることに。



ちゅーるに混ぜてあげることにしました。


0.05mlって空気入っちゃって無理。。


マゼマゼ。


美味しく食べてくれました。


ごちそうさまー

その後は時々様子を見にいきました。


あれ、ちょっと元気ない?


おーい。


大丈夫かい?




でもご飯前は元気になってました。


ご飯を餌に、


少しづつゲージの外へ。


パクパク。


うーん、、背中。。


やっぱり赤いわねえ。

とりあえずお薬続けて様子をみます。

変な副作用出ないといいなあ。


ね、朝顔ちゃん。














木蓮ウルソ再開です 2025年4月6日

  我が家の風神雷神です。 ちゅーる食べてる木蓮ちゃん。 手術からそろそろ2ヶ月経とうとしていますが、 猫 の胆石症で入院手術になった木蓮ちゃんです 2025年2月13日 入院中の猫に繋がらない電話をかけました 2025年2月14日 入院中の猫に電話がつながりませんでした。 20...