2018年1月13日土曜日

猫砂問題は続くよどこまでも。  2018年1月13日

なかなか衝撃的なトイレの画像がツィッターで話題になっていましたね。
(衝撃的なのでリンク先へどうぞ)
↓↓↓↓↓↓
【閲覧注意】猫砂をトイレに流すと一階の住民がこうなります
http://news.livedoor.com/article/detail/14135788/


猫の下僕のみなさま、猫砂と糞の管理には頭を悩ませていらっしゃるようですね。
もちろんうちでも猫砂問題は続いております。

以前の猫砂問題
トイレのつまりと猫砂「水に流せる猫砂はトイレに詰まります」  2017年10月20日
猫砂問題  2017年10月14日(常陸化工からのメールあり)

木蓮ちゃんトイレカキカキ





出てくるの図。


トイレ後に爪をとぐの図。。。



以前にお話しましたように、
ゴミ箱を玄関においてその中にビニール二重にして入れているのです。


おもちゃで代用します。ビニールに入れて。


玄関のゴミ箱です。



入れます。(実際はもちろんおもちゃは入れませんでしたよ!)


消臭剤は必須ですねえ。


うちの隣の家にはワンちゃんがいるのですが、もう少し小さいゴミ箱が玄関入り口においてあり、黒いビニール袋が時々はみ出しているので同じようにされているようです。
うちも玄関においておくのも臭いとか気になる上、夏場の虫やGが、、、、😱
しかし隣のように外に出すのも、いたずらとかされるのも心配がありまして、(うちの前には大家さんの貸している駐車場や自販機があり結構色々な人が出入りしているのです)結局家の中に入れています。

うちは1階なので、ベランダのような庭のような外のスペースにおくことも考えたのですが、ここから外にはでられず。家の中を通って捨てに行くのも抵抗がありまして。。

うーん、、いい案が浮かばないです。

引っ越そうかしら、、、
猫のトイレのために!!



今考えているのは、システムトイレ再度挑戦です。
最初に紫苑ちゃんがきた当初システムトイレをトライしていたのですが、紫苑ちゃんが使ってくれずやめてしまったのでした。使わないと無駄になりますし(中古で譲るてわけにもいかないですからね)、うんにょの始末は砂がついていたら一緒なので二の足を踏んでいるのです。。
ただ、ゴミはおしっこの分少なくなるので、中に小さいゴミ箱を入れてゴミ箱を二重にするのはどうかな、と思っています。


今使っているのは上2つを混ぜています。
徐々にファインブルーからおからの猫砂に移行予定です。
ずっとファインブルーだったのですが、結局トイレには流していないので、色々試してみようかなと思っています。
おからの猫砂の方が粒が小さく緑色なので、散らばってもファインブルーほどは目立たないです。
ただお値段がおからの猫砂の方がちょっと高いです。
 ファインブルー13L入り4個で3180円 = 1Lあたり61.15
 おからの猫砂グリーンは6L4個入りで1826円 = 1Lあたり76円
   BY Amazon  (おからの猫砂の13L入りは探した限りは見つかりませんでした)

ちなみに常陸化工からはその後メールはこないです。まあいんですけど。😟


それにしても快適な(猫の)トイレ生活を送りたいものですね!


ちなみにこちらが、小さい頃システムトイレが使えず、粗相ばっかりしていたヒトです。


「知らんがな」
涼しい顔していますが、、





ショック!桂花ちゃんの心因性脱毛症再発しちゃいました。  2018年1月12日

桂花ちゃんです。

      
      ↓


       ↓

右の前足に皮膚ハゲが再発してしまいました。



いつの間に、、、


 桂花ちゃんは、去年の10月31日に近所のスーパーから保護というか拾ってきてから、歯が2本しかなく、けいれん発作を起こし、血尿になり、、、と、色々と病気と心配には事欠かないのですが、皮膚ハゲも何度も繰り返しています。




    拡大。


 いつも同じようにベロの届く範囲で、赤くもなく、吹き出物や皮が向けているような様子もなく、獣医さんにも「ストレスでしょう」と言われるので、

 心因性脱毛症

ということになるのだと思います。

 ストレスでベロベロしすぎて禿げちゃうというやつですね。

 そのような行動を起こす猫のストレスの原因をネットで調べて見ました。検索すると結構ヒットしたので、それなりに多い症状のようです。
 
 原因もいろいろあるようですが、大きなものが、まず①環境の変化だそうです。引越しをした、家具の配置が変わった、などですね。それに関連してですが、工事が近くで起こっているなど、②騒音などもあるそうです。さらには同居の犬や蛇、赤ん坊が生まれたといった、③他の動物などから受けるストレスもあるようです。触り方が悪い無理やり触られるなど④嫌なことをされることも当然ストレスになります。また意外だったのが、⑤刺激がなく退屈だったり、⑥コミュニケーション不足もストレスになるようです。猫はひとりを好むとはいっても退屈しすぎてもダメらしいです。

 さて、うちの桂花ちゃんの場合ですが、
①環境の変化は、最初保護してすぐは知らない家に急に連れてこられたせいか、と思っていたのですが、何度も再発しているので、やっぱり違うのかもしれません。
②騒音については、隣の家に大型犬がいたり、別隣にはクソガキお子ちゃまが金切り声をあげていたりするのであるかもしれません。(ただうちも夜中にドタバタしているので言えません、、、)
③他の動物についても、桂花ちゃんは、先住猫の紫苑ちゃんと木蓮ちゃんと仲良くできず隔離中となっているのでありえるかなと思います。(別々にはしているのですが、ドア越しにバシバシやっていたりすることはあります)
④嫌なことといえば、毎日朝晩のけいれんのお薬でしょうか。ブランケットでぐるぐる巻きにされて嫌なお薬を飲まされるのは結構ストレスでしょう。。
⑤刺激がなく退屈、⑥コミュニケーション不足、についても残念ながら思い当たります。昼間は仕事で不在で、残り2にゃんの相手が優先になってしまい、ひとりで隔離中のそんなに甘えてこない大人の桂花ちゃんはついつい後回しになってしまいがちです。お薬にばかり気を取られてしまっていたのかもしれません。夜は一緒に寝ていますが、私は寝てますしねえ。

反省・・・orz

なんとか桂花ちゃんのストレスを解消するように対策を考えようと思います!!




ごめんね桂花ちゃん!

ママ頑張るよーーー💪


近所のミケちゃんと再会できました 2024年9月11日

 この暑さでぐったりして、昨日は投稿できませんでした。 申し訳ありません。 近所にいた三毛猫さんと再会できました。 近所のミケちゃん無事でした 2024年4月27日 拡大したら、めっちゃブレブレになってしまいましたが。。 この子、野良というか、放し飼いというか、という中途半端な立...