2018年10月11日木曜日

キャッチミーイフユーキャン2・桂花ちゃんはイマイチでした  2018年10月11日



桂花ちゃんです。


変顔。


さてさて、先日購入しましたこちら、



幸いその後も木蓮ちゃんは気に入ってくれています。





電池を止めると、木蓮ちゃんママをちょいちょい催促するようになっちゃいました。





催促されるのはいいんですが、、、


ストッキングに穴を空けるのはやめていただけないでしょうか!
黒は目立つんですよーーー

猫を飼っているのに、ストッキングなんぞ履いているワタクシが悪いのかしら、、、
くすん。。。


これならーいけるかなーと、
キャッチミーイフユーキャン2を、
桂花ちゃんにも遊んでもらおう
と思ったのですが、











桂花ちゃんは見向きもせず、、、
超スルー
でした。。

ああ、、、
やっぱり猫にも個体によっておもちゃの好みがあるんですねえ。

よかった、、早まって2つ買わなくて、、


桂花ちゃんは今の所猫じゃらしが一番ですね。









そうそう、
前回問い合わせをした猫壱さんから、
早速お返事をいただきました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご連絡ありがとうございます。
株式会社猫壱でございます。

この度は弊社キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2をご購入いただき、
誠にありがとうございます。

付属の羽スティックについて、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
弊社関連部門に共有し、現状天然の羽を使用していますが、
今後別素材への変更を検討させていただきます。

この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
何卒宜しくお願いいたします。

株式会社猫壱

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お返事ありがとうございましたー
ぜひご検討のほどよろしくお願いいたしますー





紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その2

  紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日 昨日大騒ぎで受診して検査してきた紫苑ちゃん。 今朝もちょっとご機嫌斜めでした。 それでもご飯食べてくれたから偉かったです。 紫苑ちゃんこんな小さな体に4つ+1つの病気を抱えています。 ①尿石症 ②甲状腺機能亢進...