2019年5月16日木曜日

とりあえず1週間乗り切った桂花ちゃん  2019年5月16日


桂花ちゃんです。


先週発作が続いて心配していましたが、

なんとか1週間、発作なしで乗り切りましたー!!!
よかったよー!!😂😂😂



薬の量を増やしても、寝てばかりということもなく、
とりあえずこのまま続けられそうです。

そのあとも1回下痢になったのですが、余っていた下痢止め


黄色い下痢止めディアバスター 

を飲んで治りました。


ご飯もぼちぼち食べてくれています。

どうもウェットを食べると下痢するような印象なので、
一時ドライだけにしてみたのですが、
そうしたら、

今度はコロコロウンニョに。。

ひさーしぶりに、


シーバのスープを試したら、




食べてくれましたーーー


先日汚れたベッドのシーツも洗濯しまして、











ぼちぼち元気にやっています。

ママも、
夜中に発作があったときに車で病院にいけないと困るので、
しばらく控えていたお酒を解禁しました。


発作なし、1週間、おめでとーー

ほとんどアルコール依存症で、すみません。
もう人生酒ぐらいしか楽しみなくてねーーー




1日発作が出なくて、ああ、よかった。
2日発作が出なくて、ああ、よかった。
3日、
4日、、
、、、
1週間。。

そんな感じで乗り越えていく、桂花ちゃんとママの日々です。

このまま発作が、落ち着いてくれればいいなーと願っています。




長生きしてね、桂花ちゃん。



それにしても、、、

以前もあったのですが、


お薬飲ませた後に、ベロをれろれろして口から泡を吹いちゃうんですよね、、

以前は発作の一種かと思っていたのですが、

どうも薬を吐き出そうとしているようで、、



今度病院行った時に聞いてみたいと思います。


では、また。
























紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日

  以前の受診でも大暴れしてしまった紫苑ちゃん。 猫の検査で糞尿まみれ。。。 2024年7月15日 紫苑ちゃんお薬変わりましたー 2024年7月17日 今回は鎮静剤が変わってアセプロという薬になりました。 今は朝夕の飲み薬を噛まれてしまうのでウェットご飯に混ぜてあげております。 ...