2018年6月10日日曜日

桂花ちゃんと空飛ぶうんにょ  2018年6月10日




桂花ちゃん、夏掛けの上です。


あくびー。


幸いその後発作は起きていないようです。



皮膚ハゲはどうでしょうか?


こんな感じです。
横ばいか、ちょっといいかな、ぐらいでしょうか。。


ウェットパクパク。


スタミノールを桂花ちゃんにもあげてみることに。


ご飯の脇にいれたところ、、食べず、、

結局後で足になすりつけてペロペロしてもらいました。


ママの携帯のストラップ大好きです。




「もう掴んで離さにゃいにゃあ」



そんな桂花ちゃんですが、時々おトイレを失敗します。
というよりも、トイレの前後の砂かけが激しすぎて激しすぎて、、
モノがトイレから飛び出てしまうという本末転倒の事態がよく起きてしまっているのです。。。。



こんな感じ。(ウェットティッシュの下に吹っ飛ばされたうんにょが、、)
ゲージの中ならまだ良いのですが、外に吹っ飛ぶと結構切ない展開になります。




一方本にゃんは我関せず。

まあいいよ、、元気ならねえ。


紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日

  以前の受診でも大暴れしてしまった紫苑ちゃん。 猫の検査で糞尿まみれ。。。 2024年7月15日 紫苑ちゃんお薬変わりましたー 2024年7月17日 今回は鎮静剤が変わってアセプロという薬になりました。 今は朝夕の飲み薬を噛まれてしまうのでウェットご飯に混ぜてあげております。 ...