2018年4月18日水曜日

桂花ちゃんゲボッ。。。😹  2018年4月18日


昨日からウェットご飯を再開した桂花ちゃんです。

あんまり美味しそうに食べてくれるので、
もう少しあげようと、別のウェットご飯もあげてみました。

次はこちら。


シニアねこ用の健康缶
腎臓の健康維持に配慮。
「下部尿路ケア」と「エイジングケア」です。
下部尿路と腎臓って微妙な感じもしますし、桂花ちゃんの場合は膀胱の中なので、あまり効果がない気もしますが、、
まあプラセボ効果もあるかもしれないので、、



やっぱりこっちも一般食なので、完全栄養食と合わせていただきます。

まずは「下部尿路ケア」の方から。
ペースト状といった感じのトロッとしたオレンジ色のご飯でした。





キレーに食べました〜

ではお次は「エイジングケア」




こちらも綺麗に食べました!

ちなみに私が味見したところ、
どちらも味がなくて不味かったです。。。
(だからつまみ食いはやめろって)


「食い意地張ってて、いやあねえ」

すみません。


「はー満足満足」

と美味しく食べていただけたのですが、、


その3時間後に、

トイレで、

ゲボッと,

全部吐いてしまいました。。。


。。。。orz...


ちょっといきなりウェットはお腹に刺激が強かったのでしょうかねえ。

反省。。。

しばらくは、今までのカリカリで、1日1パック補助で様子をみます。。


「1パックだけ?」


「寂しいにゃあ」

ごめんね。。😭

お腹も大事だからねえ。




ちなみに紫苑ちゃんと木蓮ちゃんはモリモリ食ってます。
その食欲を分けてあげてください。



  



紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その2

  紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日 昨日大騒ぎで受診して検査してきた紫苑ちゃん。 今朝もちょっとご機嫌斜めでした。 それでもご飯食べてくれたから偉かったです。 紫苑ちゃんこんな小さな体に4つ+1つの病気を抱えています。 ①尿石症 ②甲状腺機能亢進...