2018年10月3日水曜日

健康缶お気に召してくれた桂花ちゃん  2018年10月3日


今日も桂花ちゃん、いつもの枕の上です。


ブラッシングしようとすると、、、



パクパク、、



ペロペロ。

ブラッシングできませぬ。

さて、


シーバのお魚フィレのスープ もっと細かめ お魚の柔らか仕立て 18歳以上

を晩御飯に食べていた桂花ちゃん。


ぼちぼち好調だったのですが、、、

うっかりママが注文が遅くなってしまい、シーバが切れてしまったので、

朝顔ちゃんにあげています、


健康缶 シニア猫用 健康缶パウチ 下部尿路ケア 40g

を分けてもらって、あげてみました。

以前カルカンでウンニョがゆるくなってしまったことがあるので、
どうかなーと思っていたのですが、



パクパク、、


あっという間に空っぽになり、
お気に召していただけたようです。
よかったよかった。

ウンニョも大丈夫そうでした。


これ以外はいつも、ドライを置きっ放しで、マイペースに食べているのですが、



ロイヤルカナン エイジングケア ステージ1


今日帰ってきたら、ちょっとそのまま吐いてました
(画像は自粛)

食べて直後にお皿に戻した感じでした。
うーん、
こういうこと多いんですよね、
一度にたくさん消化しきれないのか、
胃腸の動きがイマイチなのか。

どちらにしろ来週病院のホテルなので、痙攣と合わせてきいてみようと思います。



吐かないですむならそっちの方がいいよねえ。













架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...