2025年9月1日月曜日

架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年9月1日月曜日 子犬の初診、“勇気のしっぽ”

 


子犬の初診、“勇気のしっぽ”

新学期の始まりと同じこの日、町のどうぶつ病院にも新しい出会いがありました。
生後3か月の子犬・ポチが、はじめて診察を受けにやってきたのです。

待合室では緊張して震えていたポチ。聴診器をあてようとすると「キャン!」と小さく鳴き、飼い主の女の子の腕にぎゅっとしがみつきました。ところが先生がやさしく声をかけ、頭をなでてあげると――しっぽが少しだけ、ふりふり。

「がんばったね」と褒められた瞬間、診察台の上でもしっぽを大きく振りはじめ、周りの飼い主さんやスタッフから拍手が起きました。

「きょうからポチも立派な病院デビューだね」
女の子がそうつぶやくと、ポチは胸を張るようにして、再び元気にしっぽを振りました。

病院は不安な場所。でも小さな勇気が、みんなの笑顔につながった月曜日でした。

架空ほっこりどうぶつ新聞 9月6日土曜日 台風一過、ひなたぼっこの行列

  台風一過、ひなたぼっこの行列 昨日の台風が去り、町には朝からまぶしい青空が広がりました。 どうぶつ病院の庭では、入院していた犬や猫たちが、久しぶりに外に出て日向ぼっこ。 芝生の上に、わんこ、にゃんこが並んで気持ちよさそうに寝そべる姿はまるで“ひなたぼっこの行列”。スタッフが水...