2019年9月18日水曜日

三たび出現、謎の水たまり  2019年9月17日


桂花ちゃんです。


「ん?にゃあに?」



今日、
またまた、
謎の水たまりが出現しちゃいましたー



桂花ちゃんがベッドの上に丸まっていたのを、


(参考写真。こちらは洗濯してブランケットを代えた後です。)


ご飯だよ、
と、桂花ちゃんをどかしたら、


その下のブランケットがしっとりと濡れてました。



その下のペットシーツにも丸い濡れた後が。。

お漏らし、、?

やっぱり嗅いでも匂いはしないのですが。


お漏らしした後に座ってるかしら?
でも猫は汗かかないし、、、
うーん。。。

お漏らしだとするとまた発作があったということか、
はたまた本当に粗相をしてしまったのか、
うーん。。。


どうですか?桂花ちゃん?


「しらーん」

ですよね。。。😅




幸い体重は、3.125kgとまずまずでした。



大丈夫?


いい仔、いい仔。



ちょっと心配な桂花ちゃんです。


また金曜日に病院い行こうね。





架空ほっこりどうぶつ新聞  2025年8月5日(火)「凍らせたぬいぐるみ、最高です。」

「凍らせたぬいぐるみ、最高です。」 栃木県佐野市では本日、午後1時すぎに気温40.2℃を観測。 今年一番の暑さとなり、エアコンの効いた屋内でも、じんわり汗ばむような1日でした。 そんな中、田島さん宅の柴犬・ふく(6歳・オス)は、今年から新たな“暑さ対策”を導入。 それは—— 「ぬ...