2018年9月23日日曜日

おもちゃチェンジで気分転換大作戦 2018年9月23日


くるりんぱ木蓮ちゃんです。


さて、こちらは、


ずっと桂花ちゃんのお部屋にあったペンギンさんです。

なかなか桂花ちゃん遊んでいただけないので、

やはり、
紫苑ちゃん&木蓮ちゃんに飽きられてしまい放ったらかしのエビさんと、



交換してみることに。


題して、、

”古いおもちゃを時間をおいて見せると、新しいもののように食いついてくれる作戦”

というほどのものでもないですが、、)


「にゃんだこいつは?!」


「これにゃに?」


「はむ」


「ぺろぺろ」


「スリスリ」


いつもクールな紫苑王子も、、


「ガジガジ」


「スリスリ」


「グワシグワシ」


「ケリケリ」


「ハムハム」

熱いアプローチを見せております^^

2にゃんとも、随分前には遊んでいたことを忘れて、
新鮮なアプローチをペンギンさんに見せてくれています。



作戦、大成功です!!



さて、次は桂花ちゃんに、エビさんを、、



はい、エビさんですよー


ほらほら、


おーい、、、


反応がないようです。。。



しょうがないので、無理やり抱っこさせて見ました。


「邪魔にゃ」

ご不満なようです。


うーん、、こちらは作戦失敗ですな。。





うちの暴れん坊将軍・大暴れ!  2018年9月22日


紫苑ちゃんでーす。


見てくださいよ、この手、、


紫苑ちゃんが外に出ようとしたので慌てて止めたら大暴れで、、


痛いよう。😢



「知らにゃい」


「早くご飯よこすにゃ」


そして食後の寛ぎタイム。


「あー食った食った」


「もう用はないよ、あっち行って」

・・・


そして、落とされたちぐら。


「にゃに、知らにゃいにゃ」



最近よく首輪も外しちゃうんですよ、紫苑ちゃん。
一体どうやって外すのかわからないんですけどね。


いいよ、君が元気なら、それで。
















架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...