2025年3月19日水曜日

動物病院ちゅーる作戦大成功! 2025年3月19日



 今日は木蓮ちゃんの動物病院で検査の日でした。

入院手術後の、状態確認です。


退院して1ヶ月ちょっと経ちましたので。


の胆石症で入院手術になった木蓮ちゃんです 2025年2月13日


が、あいにくの、雪模様!



なぜ、、、なぜ受診の日に限って、、、


そのせいか、木蓮ちゃん、出かける前に玄関で不満の声をあげていました。


寒いから出るのが嫌だったのか、入院手術で病院嫌いになってしまったのか。。


前回の受診でもご機嫌斜めだったんですよね〜


木蓮ちゃんいつもの病院でご機嫌ナナメでした 2025年3月5日


なので、今回はちょっと作戦を考えて、


ちゅーるを持参しました。


今回のような検査では大抵、午前の最後の時間に連れて行って診察と採血をやって預けて、

午後に受け取りに行って結果を聞くという形式なんですね、私のいっている動物病院では。


そして、検査が終わったらご飯を食べさせてもらうのですが、

その時に大丈夫そうならちゅーるをあげてください、

とお願いしました。


で、受け取りに行った時、、


大成功でした!


預けた時と反対でニコニコでした!


なんでも、ちゅーるをもらったらご機嫌になって、

看護師さんみんなに撫でてもらっていたとか・・・


ゲンキンなやつめ・・・



まあでも作戦成功して良かったですよ。

病院嫌いになると本人(猫)のためにならないし、病院のスタッフさんも私もみんな大変ですからねえ。

(実感を込めて)


やっぱりちゅーる効果はすごいですね。


ちょっと前によくない評判を聞いてからやめようかとも思っていたのですが・・・

いなばのちゅーる大丈夫なの? 2024年4月19日



チャオ (CIAO) ちゅ~る 下部尿路配慮 まぐろ 海鮮ミックス味 20本



今度からはしばらく動物病院に行くときにちゅーるご褒美作戦で行きたいと思います!






頑張ったニャア。


で、採血とエコー検査をしたのですが、長くなるので結果は明日ご報告します!

あと、料金も。。。



紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その3ー心臓も悪いの紫苑ちゃんー 2025年4月4日

  一昨日の紫苑ちゃんの受診の続きです。 紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日 紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その2 2025年4月3日 心臓と膵炎の検査の結果が出て、、 どっちも高いという結果でした。。 シクシク。。。。 膵炎の指標:猫特異的...