またまた買い直しました、
ミュー (mju:) 爪とぎ ガリガリウォール スクラッチャー プラス ブラウン ワイド H90cm
爪とぎズ 2017年8月11日
組み立て、、
完成です。
木蓮ちゃんの退院祝いですよ。
がんばったからねー
猫の胆石症で入院手術になった木蓮ちゃんです 2025年2月13日
早速爪研ぎしてくれましたー
いい仔ちゃんだよー
さいたまの片隅でひっそり暮らしていましたが2018年10月に都内に引っ越し。 ・ロシアンブルーの紫苑(2012年8月19日生まれ、11歳雄) ・元保護猫で猫風邪もちの木蓮ちゃん(2014年7月31日頃生まれ、9歳雌) ・近所のスーパーで保護したてんかん持ちの桂花ちゃん(推定16歳で天国へ) ・2016年夏頃より家に顔を出すようになり、TNRした後、2018年10月に家に迎えた朝顔ちゃん(年齢不詳、便宜上8歳雄) 日々猫様のお世話と、立派な下僕になるための勉強を続け、病気とかかるお金に頭を痛めつつ、ゆっくりみんなと家族になっていく記録です。 2025年7月から架空ほっこりどうぶつ新聞を始めました。
またまた買い直しました、
爪とぎズ 2017年8月11日
組み立て、、
完成です。
木蓮ちゃんの退院祝いですよ。
がんばったからねー
猫の胆石症で入院手術になった木蓮ちゃんです 2025年2月13日
早速爪研ぎしてくれましたー
いい仔ちゃんだよー
ぼくの自由研究、テーマは「となりのカメさん」 長野県松本市。今日から夏休みに入った市内の小学校では、朝から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。 その中のひとり、2年生のトモヤくんは、朝からスケッチブックを手に団地の階段に座っていました。 目の前にいるのは、 お隣の家で飼われて...