2018年10月30日火曜日

朝顔ちゃん鶏肉ちょっと食べました  2018年10月30日



朝顔ちゃんです。

無事捕獲できて一緒に引越しできたのもつかの間。

昨日から今朝まで全くご飯を食べてくれませんでした。

が、
手羽中をあげたら、

やっと食べてくれましたー


なので、しばらく手羽中で行こうかと思います。



あとは落ち着くようにゲージの周りをダンボールで囲ったりしてみたのですが、


超イカクしまくってます 

(写真ではわかりにくいですが)


しかも困ったことに、

トイレを24時間以上していない。

明日まで出なければ病院とか連れて行った方がいいのかな、とも思うのですが、

捕まえて連れて行くなんて絶対無理!


お薬(ブロードライン)をつけることもできませぬ。

引越しの手伝いに来てくれた母に、薬をつけたいと言ったら、
「ありゃ無理だよー」
とあっさり拒否されました。。。

一人でなんてもっと無理。。



困ったねえ、朝顔ちゃん。
どうしようかねえ。。。

急な環境の変化だから仕方ないのかしら、、、

心配ですよ、ママは。。。




こちら紫苑さんもご機嫌斜めです。


人の顔を見ては唸っております。


一方木蓮ちゃんは、


だいぶ馴染んできたようです。



2にゃんともご飯食べますが、



残してます。

うーん、、、まだまだですね。



こちら桂花ちゃんは完食でした。

うちの母とは、オスは縄張り意識が強いから環境の変化に弱いのではないか、という結論に達しました。
どうなんですかね?









紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その2

  紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日 昨日大騒ぎで受診して検査してきた紫苑ちゃん。 今朝もちょっとご機嫌斜めでした。 それでもご飯食べてくれたから偉かったです。 紫苑ちゃんこんな小さな体に4つ+1つの病気を抱えています。 ①尿石症 ②甲状腺機能亢進...