2018年9月6日木曜日

紫苑ちゃん回復&北海道地震びっくり  2018年9月6日


紫苑ちゃんです。

おかげさまでだいぶ血尿もなくなりました。
昨日の注射が効いたかしら。


昨日病院でもらって来ましたウロアクト


朝晩飲ませています。

潰して水にといてスポイトで飲ませることにしました。
夕はビオフェルミンと一緒です。


粒です。


硬いもの(栓抜きのお尻)で押して、、


潰れました。


ビオフェルミンも足しまして、


水を入れます、スポイトで。


まぜまぜ。


さらに粒を潰して細かくします。


スポイトで吸って出来上がりです。
コーヒー牛乳のような色ですね。




嫌がりますが、大暴れというほどではなくて、
まあなんとか半分以上は入っているかなーという感じですね。

やれやれ。

1週間続けられるかしら。




今朝の北海道の地震はびっくりしましたね。
台風の次は地震って、地球温暖化はそこまで進んだんでしょうか ←ちょっと違う


思わず確認した非常用持出袋です。


入れて置いたカロリーメイトが賞味期限切れでした。。
買い換えないとですね。



停電と聞くと、私はどうしても3.11を思い出します。
あの時の計画停電はとても寒かったです。

あの時自分の人生についてもいろいろ考えました。
本当に退屈で平凡な日常がいかに素晴らしい掛け替えのない、
そしていつ突然断ち切られるかわからないものかと。

いろいろあって、その後に紫苑ちゃんを迎えて、
今こうして猫のブログを書いているのですが、
人生って不思議なものですね。(阿久悠?)

毎日大事に生きないとなーってこういうときにしか思い出さないんですよね。
まあそれも幸せでしょうか。



北海道には実は来月用事で行く予定だったので本当にびっくりしています。
早期の復旧と、北海道の皆さんのご無事をお祈りします。

何か自分にできることがあるか見つけてみたいと思っています




紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日

  以前の受診でも大暴れしてしまった紫苑ちゃん。 猫の検査で糞尿まみれ。。。 2024年7月15日 紫苑ちゃんお薬変わりましたー 2024年7月17日 今回は鎮静剤が変わってアセプロという薬になりました。 今は朝夕の飲み薬を噛まれてしまうのでウェットご飯に混ぜてあげております。 ...