2018年2月16日金曜日

木蓮ちゃん健康診断受けました  2018年2月16日

今日は木蓮ちゃんの健康診断でした。



変な顔、、


木蓮ちゃんはアニマルセラピーに参加しており、定期的に健康診断を受けて結果を提出する必要があるのです。



これがその用紙です。
獣医の先生に埋めてもらいます。

今回ウンニョが準備できず、そこだけ後から持って行くことになりました。。
1個あったんですけど、紫苑ちゃんのか木蓮ちゃんのか確信が持てなくて、、

診察してもらって特に問題ありませんでした。

体重が3.75kgみちょっと増えとりました。

お目目はやっぱりウルウルなので、目薬を変えてもらうことになりました。
前回(木蓮ちゃんワクチン打ってきました。 2017年12月23日)のインターフェロン入りのクロラムフェニコール点眼液から、



インターフェロン入りのティアローズという点眼液に変更となりました。

非ステロイド系の抗炎症点眼液だそうです。
千寿製薬株式会社だそうです→ティアローズ


それからレボリューションも一緒に動物病院で買ってきました。



ちなみに前はペットくすりというサイトで購入していました。



しかし、

やっぱり、動物病院で買おうかな、と考えを変えまして。

ただ、お値段が、、6本1箱で、10044円!!!

高っ!!

サイトでは、3箱18本で18000円だったのに!!
なんと1.674倍ですよ!!


やっぱり輸入にしようかしら、、(また迷うママ)

ちなみに今日の猫さま代は
しめて、13068円でした。









紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その2

  紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日 昨日大騒ぎで受診して検査してきた紫苑ちゃん。 今朝もちょっとご機嫌斜めでした。 それでもご飯食べてくれたから偉かったです。 紫苑ちゃんこんな小さな体に4つ+1つの病気を抱えています。 ①尿石症 ②甲状腺機能亢進...