2020年2月3日月曜日

【番外編】青山のフレンチサラダバー「CITRON」へ行ってきました  2020年2月2日

今日は、

ベジタリアン料理(というかサラダ)の食べられるカフェ

青山の
BAR A SALADES PARISIEN
CITRON
へ行ってきました。

〒107-0062 東京都港区南青山2丁目27−21 セイリンビル 1 階 /2 階

このところベジタリアン料理を回っています。
【番外編】ベジタリアン料理・ヴィーガン料理を食べてみましたー  2019年12月17日
【番外編】ベジタリアン料理(?)「玄米菜食 米の子」に行ってきましたー  2020年1月21日




私はベジタリアンではありません。

動物性タンパク質は人間の生存にはあったほうがいいと思います。
また、うちの猫たちには肉やお魚が必要です。

ただ、
生き物を殺さないですむならそっちのほうがいい
と思っています。

なので、
人工肉とかipsとかでなんとかなんないかなー
と期待しています。
(全く根拠はないですが、、そっちの方は不勉強なもので)

それまでは、なるべく肉を取らないように過ごしていこうと思っています。

でもやっぱり食べちゃいますけどね。。



話は戻って、
青山のこちらのお店。



フランスの方がやっているおしゃれな外見のお店です。

店員さんもフランス人のようでした。
日本語はペラペラに喋っていました。

でも、私が、
「写真を撮ってSNSにあげてもいいですか?」
と聞くとわからないようで、拙い英語で説明することに。
(了解いただきありがとうございました!)





1階はこんな感じ。

シトロンは、レモンの近縁にあるミカン科の果物だそうです。

実はこちらのお店、



滝川クリステルさんの
に協力されているようです。



ちょこっとですが募金して、冊子をもらってきました。





1階はこんな感じです。


半分バイキング。

Googleの紹介では、

キッシュやグラタンなどのフランス料理と有機野菜を使ったサラダが人気。サラダはシェフおすすめサラダのほか、オーダーメイドでも注文可。


となっていましたが、、


デザートセットを注文してしまいました!

フランス料理と有機野菜のサラダがおすすめなのに、、
なぜ私‥

中途半端な時間だったし、
デザート食べたかったので。

向かいの人が食べているサラダは山盛りで美味しそうでした。
次は私もサラダ食べよう。


902円でした。

飲み物は結構量があって、カップが二重になって持ちやすかったです。


ここのお店は、
ワンちゃんがいるそうです。




あちこちに写真やイラストがありました。


”看板犬レモンを一緒に働きませんか?”

かわいい^^。




さて、



桂花ちゃんですが、


2850gでペリアクチンを飲んでもらいました。

もう1日おきですね。。。
















架空ほっこりどうぶつ新聞 8月8日金曜日 「雷が鳴ったら、みんなでぎゅっ」

「雷が鳴ったら、みんなでぎゅっ」 今日の昼過ぎ、浦和市内では突然の雷雨。 大きな音にびっくりしたのは、木村さん宅の3匹の猫たち。 普段はそれぞれ好きな場所でくつろいでいるのに、雷が鳴った瞬間、全員そろってソファの上へ避難。 飼い主の木村さんが「大丈夫だよ」と声をかけながら座ると、...