2020年2月11日火曜日

渋谷で猫グッズ購入してきましたー  2020年2月10日



紫苑ちゃんと新しいおもちゃです。


この新しいおもちゃは、
ママが今日渋谷にお出かけして、買ってきたものです。
諸事情によりこれから週1でいくことになりました。

渋谷!!!

群馬の田舎育ちにとっては、
大都会!!!
(あーあー〜ーはってしないーー)




人多すぎ!



あいも変わらず迷ってうろうろしています。


群馬の田舎育ちの私は、人混みが苦手です。
階段を降りるのも苦手で、手すりを使わないと降りられません。
その両方が揃った駅は大の苦手です。

群馬はほとんど車移動だし、電車は座れる方が多いので、階段ちょっと困るなーぐらいでこの年までそれほど困ることなく生きてきたのですよ。

でも、そんなこと言っていられない事態になってしまいました。

今度の職場は電車通勤なんですよーー

しかも山手線にも乗るのです。。

というわけで、
渋谷駅を彷徨っているのでした。



用事を済ませて立ち寄ったのは、






Shibuya Hikarie ShinQsネコフェス 2020


渋谷ヒカリエShinQという、なんとなく駅とつながっているデパート(?)で猫フェスをやっていました。

全く、なんでも猫を扱えば売れると思って。。。

って買ってる私。。(ちょろい)


ねこ茶商印の紅茶 1000円

右の袋入りは、ちょっとお世話になった方へのプレゼントです。


別のものを買うためによった東急ハンズ渋谷店でもペット用品を買ってしまいました。

東急ハンズは犬猫は生態販売してませんが、鳥とかウサギは売っているんですよね、、、





カシャカシャしっぽ。

1210円。












早速紫苑ちゃんが遊んでくれました.

って、激しいわあ。。



初めての歯みがきシート。

550円。

こちらは、


木蓮ちゃんと、


朝顔ちゃんにもう一度歯みがきシートを試してみます。
デンタルスプレーだけじゃお口が臭いの治らないのですよ。。






桂花ちゃんにはごめんね、お土産ないの。



2875gとまた体重が2900gを割ったので、
ペリアクチンを飲んでもらいました。





効果あったようです。


ドライのミキサー食も投入して頑張っています。


尿検査の結果はまた後日報告します。






架空ほっこりどうぶつ新聞 8月12日火曜日 お盆前の再会、柴犬が笑顔でお出迎え

8月12日(火) 架空ほっこりどうぶつ新聞  お盆前の再会、柴犬が笑顔でお出迎え 今日から帰省ラッシュが本格化し、駅や空港は多くの人でにぎわっています。 そんな中、都内から北陸の実家へ帰省した佐藤花菜さん(28)が、自宅に到着すると、玄関先で待っていたのは愛犬の柴犬・こたろう(4...