自分の晩御飯はしっかり食べたあと、
ご主人のごはんが溢れてくるのを期待して足元をぐるぐるする我が家の猫です。
もう野良から家猫になって何年経つんだい君は。。。
未だ野生を忘れない元野良猫でした
ねえ。
朝顔ちゃん、やっと素手で触れました!!! 2019年3月18日
朝顔ちゃんに1ヶ月遅れのお誕生日プレゼントを 2019年4月18日
朝顔ちゃん、9歳誕生日おめでとう!!! 2024年3月19日
さいたまの片隅でひっそり暮らしていましたが2018年10月に都内に引っ越し。 ・ロシアンブルーの紫苑(2012年8月19日生まれ、11歳雄) ・元保護猫で猫風邪もちの木蓮ちゃん(2014年7月31日頃生まれ、9歳雌) ・近所のスーパーで保護したてんかん持ちの桂花ちゃん(推定16歳で天国へ) ・2016年夏頃より家に顔を出すようになり、TNRした後、2018年10月に家に迎えた朝顔ちゃん(年齢不詳、便宜上8歳雄) 日々猫様のお世話と、立派な下僕になるための勉強を続け、病気とかかるお金に頭を痛めつつ、ゆっくりみんなと家族になっていく記録です。 2025年7月から架空ほっこりどうぶつ新聞を始めました。
自分の晩御飯はしっかり食べたあと、
ご主人のごはんが溢れてくるのを期待して足元をぐるぐるする我が家の猫です。
もう野良から家猫になって何年経つんだい君は。。。
未だ野生を忘れない元野良猫でした
ねえ。
朝顔ちゃん、やっと素手で触れました!!! 2019年3月18日
朝顔ちゃんに1ヶ月遅れのお誕生日プレゼントを 2019年4月18日
朝顔ちゃん、9歳誕生日おめでとう!!! 2024年3月19日
お盆前3連休初日 帰省のお供はこの子と 今日からお盆前の3連休。駅や空港は大きな荷物を抱えた人でにぎわいました。 中でも目を引いたのは、柴犬の「こむぎ」ちゃんと一緒に帰省する佐藤さん一家。 こむぎちゃんはキャリーケースに入って新幹線に乗る前、駅構内の待合室で少しソワソワ。 「...