2017年8月11日金曜日

爪とぎズ  2017年8月11日

ちなみに、今まで家にあった他の爪とぎたち

    2階においてある縦長の爪とぎ。伸びてガリガリできるのでいいみたいです。
 これは2台目。

1階のソファーの陰においてある床置きの爪とぎ。木蓮ちゃんがよく研いでます。
だいぶカスが溜まってますなあ、、掃除しないと。。。

1階のポール式。
紫苑ちゃんも木蓮ちゃんも伸びならがガリガリやっとります。
これも上だけ交換できるので、1回交換してます。
そろそろ替え時かしら、、

寝室のお椀型。
前は1階のソファーの下にあったので、木蓮ちゃんがよく丸まってました。
今は寝室で桂花ちゃんのお気に入りになってます

全部ダンボール式のやつでした。
前は荒縄式のもあったんですけどねえ。
ダンボール式は軽くていいけど、カスが飛び散るのが難点でしょうか。


ふるさと納税で爪とぎゲット!  2017年8月10日

ふるさと納税で頼んだ荷物が届きました。
遅ればせながら木蓮ちゃんのお誕生日プレゼントです。


これなあに?





爪とぎだー 爪研ぐぞー


上乗るぞー






箱だー

気に入って頂けたようで、何よりですわ。仲良く使うんだよー。


架空ほっこりどうぶつ新聞 8月8日金曜日 「雷が鳴ったら、みんなでぎゅっ」

「雷が鳴ったら、みんなでぎゅっ」 今日の昼過ぎ、浦和市内では突然の雷雨。 大きな音にびっくりしたのは、木村さん宅の3匹の猫たち。 普段はそれぞれ好きな場所でくつろいでいるのに、雷が鳴った瞬間、全員そろってソファの上へ避難。 飼い主の木村さんが「大丈夫だよ」と声をかけながら座ると、...