2018年3月5日月曜日

けっこう毛だらけ〜妖怪すねこすりの逆襲〜  2018年3月5日

妖怪「すねこすり」


体長:約40cm(尾は除く)
生息地:紀家内部(仲間が世界中にいるらしい)
特徴:音もなく人間の足元に忍び寄り身体中の毛を擦り付ける。
   特に黒色の服を着た人間を好む。
   擦り付けられた毛はなかなか落ちず、人間は苦労する。
対策:予防策はない。
   被害を最小限に抑えるためにコロコロが使用されるが効果は限定的である。  



以下に被害状況の写真を示す。


















 

なぜかドヤ顔、、、



コロコロ導入しましたが、、


落ちないよーーー



人間の足に自分の体を擦り付けて自分の匂いをつけるのは、猫の愛情表現らしいです。
(あるいは所有物扱い?)

うちでは主に木蓮ちゃんが私にしてくれます。


紫苑ちゃんは、
よっぽどご飯が欲しいとき、か、
よっぽど機嫌が良くて甘えたいとき、
しかしてくれません。


桂花ちゃんはほとんどしないですね。


どちらかというとこうやって顔まわりをかいてくれーってやって来ます。


なので、

木蓮ちゃんのすねこすり、
とっても嬉しいです。😀

ただ、、

どうして黒いズボンの時ばかり狙ってやるのかしら??


「ふふーん♪」










架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...