先日誕生日を迎えた朝顔ちゃんの誕生日プレゼントその1です。
朝顔ちゃん、10歳のお誕生日おめでとう 2025年3月18日
猫の爪とぎ・ロシアンブルー
リピート注文している、ふるさと納税の返礼品です。
福岡県行橋市へふるさと納税するともらえますよー
我が家の猫たちに人気の爪とぎで、
先代はこんなボロボロになってしまいました。
爪研いでくれる爪とぎと、くれない爪とぎの違いはなんなんですかねえ。
去年のプレゼントは全く使ってくれなかったですよ。。。とほほ。。
今度は使ってね、朝顔ちゃん💓
さいたまの片隅でひっそり暮らしていましたが2018年10月に都内に引っ越し。 ・ロシアンブルーの紫苑(2012年8月19日生まれ、11歳雄) ・元保護猫で猫風邪もちの木蓮ちゃん(2014年7月31日頃生まれ、9歳雌) ・近所のスーパーで保護したてんかん持ちの桂花ちゃん(推定16歳で天国へ) ・2016年夏頃より家に顔を出すようになり、TNRした後、2018年10月に家に迎えた朝顔ちゃん(年齢不詳、便宜上8歳雄) 日々猫様のお世話と、立派な下僕になるための勉強を続け、病気とかかるお金に頭を痛めつつ、ゆっくりみんなと家族になっていく記録です。 2025年7月から架空ほっこりどうぶつ新聞を始めました。
先日誕生日を迎えた朝顔ちゃんの誕生日プレゼントその1です。
朝顔ちゃん、10歳のお誕生日おめでとう 2025年3月18日
猫の爪とぎ・ロシアンブルー
リピート注文している、ふるさと納税の返礼品です。
福岡県行橋市へふるさと納税するともらえますよー
我が家の猫たちに人気の爪とぎで、
先代はこんなボロボロになってしまいました。
爪研いでくれる爪とぎと、くれない爪とぎの違いはなんなんですかねえ。
去年のプレゼントは全く使ってくれなかったですよ。。。とほほ。。
傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...