2018年5月10日木曜日

猫草も休止  2018年5月10日  




変顔木蓮ちゃんです。

実はこのところ、紫苑ちゃんと木蓮ちゃんが晩御飯を食べた後に、吐いた後があることが続いていました。



ウェットティッシュの下に吐物あり。。


同上。


桂花ちゃんや朝顔ちゃんにもあげていて目を離していたので、紫苑ちゃんか木蓮ちゃんか、どちらが吐いたかは分からないのですが、

吐いたものの中に草のカケラが!!

草を食べていたのは木蓮ちゃん。
のびた猫草    2018年5月7日

紫苑ちゃんが食べている様子は(ママが見る限りは)ありませんでした。

と、いうことは、、




木蓮ちゃんが吐いたの?


紫苑ちゃんは結構吐くことあります。




桂花ちゃんはもっとあります。




でも、木蓮ちゃんは珍しいです。


うーん、、

猫草には毛玉をはかせる効果があるとはいえ、、、
連日吐くのはどうかと、、

そこで、一旦この猫草はお外に出すことに。

様子を見てママがちぎって少しだけ木蓮ちゃんにあげることにしましょう。

これなら、やってきた朝顔ちゃんも食べられますし、
これがきっかけで、さらにウチに根着いてくれるかもしれないという期待も。
朝顔ちゃんとご飯探しの旅 中休み   2018年5月9日 


というわけで?
猫草を鉢植えにすることにしました。




たまたま玄関前にコスモスの種をまいたけど枯れちゃって、そのままになっている土と植木鉢があったので、



まずは中身を引っ張り出して少しほぐし、


植木鉢の土を外した袋に入れて、そこに猫草を設置。


土を周りにまいて、


水をたっぷりあげて、


植え替え終了です。

庭に置いて様子を見ましょう。
ちゃんと寝ついて大きくなるんだよー


また変顔。










紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日

  以前の受診でも大暴れしてしまった紫苑ちゃん。 猫の検査で糞尿まみれ。。。 2024年7月15日 紫苑ちゃんお薬変わりましたー 2024年7月17日 今回は鎮静剤が変わってアセプロという薬になりました。 今は朝夕の飲み薬を噛まれてしまうのでウェットご飯に混ぜてあげております。 ...