2017年9月11日月曜日

レボリューションと木蓮ちゃんシャワー  2017年9月11日




フィラリア、のみなどの予防、駆除薬のレボリューションが届きました。
ネットで海外から購入したのですが、selamectinなので成分は一緒のはずです。

ペットくすり で買いました。




1箱6こ入りで、3箱購入しました。
18000円也。


説明書は日本語はなし。


袋から押し出して、


キャップを押して、


パチン。


穴が空きました。
これを首から背中のところ(舐められないところ)にプチュと垂らします。

前回購入したところ、次回からピルカッター無料プレゼントということで、今回一緒に注文してみました。



こちらです。


開けるとこんな感じで、三角のところに薬を置くようです。



パタンとして割れるようです。
こちらはまず桂花ちゃんのお薬に使ってみましょう。

シャワーの後につけます。


今日は明日に備えて木蓮ちゃんのシャワーです。
ネット動画とかでは、お風呂好きなニャンコを見るのですが、
うちの子たちはお風呂大嫌いです。

猫はみんなそうらしいですが、、
砂漠育ちだから濡れるのを嫌がるって何かで読んだんですが、なぜ?
むしろ喜ぶんじゃないのかしら??


タオルとシャンプーを準備。


シャンプーはこちらを使ってます。


あんまり泡立たないです。

さて、木蓮ちゃんの首輪を外して、浴室へ行きます。


::::::::::40分経過(格闘中のため画像はなし)::::::::



シャワー終わった木蓮ちゃんです。
拗ねてます。


なめなめ。。
まだ生乾きですが、木蓮ちゃんはシャワー以上にドライヤーがダメなので、いつもタオルドライになってしまいます。
あとは自分でなめて綺麗にするそうです。。



高みの見物の紫苑ちゃん。
あなたもそのうち入れますよ。


そうそう紫苑ちゃん、右目の上が少し赤く腫れているところがあります。
どうしたのかしら?ニキビ?
ちょっと注意して行きましょう。


今日からフェリックスはアジ味です。
やっぱり紫苑ちゃんも木蓮ちゃんも魚よりは肉が好きらしく、食いつきがイマイチです。
まあ食べるけどさーって感じ。


続く猫の粗相に対策を。。。 2025年4月5日

  またまた紫苑ちゃんがうんにょの粗相をしてしまいました。 2箇所に渡り点々と、、 しかも1箇所は絨毯の上。。。 シクシク。。。 前回から、1週間も経っていないのに。。。 溢れたうんにょおおおおおおー! 2025年3月31日 またまた溢れちゃったうんにょ・・・ 2025年3月1日...