2018年5月11日金曜日

シャンプータオルでキレイキレイ  2018年5月11日


紫苑王子です。








こちらは先日のアニマルセラピーのためにシャンプーをした木蓮ちゃんのシャンプー後の様子です。

「ああ、ひどい目にあった、ああ、汚い」と言わんばかりに全身を舐めまくってます。
せっかくキレイにしたのに、、、

シャンプー後はいつもこんな感じです。


どうして猫ってシャンプー嫌いなんでしょうか。。

紫苑ちゃんと桂花ちゃんは2、3回しかまだシャンプーしていません。
まあ短毛種なので、そんなにシャンプー必要ないって本には書いてありますが。
しかもシャンプーをするとこのふたりは
死にものぐるいで抵抗します。

獣医さんが「ネットに入れてきました」って聞くのがわかるぐらいの大暴れです。

以前ウンニョを失敗した紫苑ちゃんをシャンプーした時は、
ママの背中と首の間に乗って降りず、、、
(体の中で一番届きにくい場所を狙ってくる奴)

でも年に1回ぐらいはキレイにしたいなあ、、

ということで、


”うるおいコラーゲン シャンプータオル”
でふきふきキレイにすることに。

以前桂花ちゃんにも使っていて、終わったのでリピートです。

合わせ買い対象で198円で安かったので、、


まずは桂花ちゃん、使用前



シャンプータオルを見ると逃げて行きました。

とっ捕まえて、
ふきふきふきふき、、、

はい、キレイ✨


使用後



超ナメナメしてます。


「ああーひどい目にあった」とご立腹のようです。




お次は紫苑ちゃん。使用前


逃げるのが予想できているので、おやつで釣ります。


木蓮ちゃんもやってきて、パクパク



ふきふき、、


またパクパク、、




ふきふき、、

を、何度か繰り返しまして、



使用後の王子です。
尻尾ブンブン振ってお怒りです。



怒りのアターック!!


まあニャンコ達にすると、自分で舐めてキレイにしているから余計なお世話なんでしょうねえ。
でも結構鼻くそついてたりするんですけど、、、












架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月7日(月)2年越しの再会──迷子のミルク、七夕の奇跡

 2年越しの再会──迷子のミルク、七夕の奇跡 大阪府・堺市に住む高井さんご一家は、2年前まで2匹の兄妹猫を飼っていました。名前は「ココア」と「ミルク」。 野良時代から一緒に保護され、仲の良い姉弟のように育っていた2匹。 けれど2023年の7月、近所の工事中に驚いたミルクが逃げ出し...