2018年5月4日金曜日

「ねこあくしょん」で猫マグカップル衝動買いしちゃいました。  2018年5月4日



雑誌「ねこ」に載っていた猫関係のお店に行って見ました。


まず、猫のいるというカフェ  Cafe et Galerie Moineau に行ってみました。

山手線を西日暮里で千代田線に乗り換え、根津駅でおり、てくてく歩きます。



が、お昼どきで満席で入れず残念。。
もうちょい早くきていれば、、、

もうすでに「腹が、、、減った」とゴローさん状態(by 孤独のグルメ)になっていた私は、根津駅からの途中の道で見つけていたカフェでお昼に。



そこから気をとりなおして、次の目的地の「ねこあくしょん」へ徒歩で移動しました。
Google 先生によると17分とのお告げでしたが、普段door to. door. 生活の私にはなかなかの苦行でした。
休日日和のいい五月晴れで、観光客らしい人々や外国人の中を、足立ナンバーの止まる家やお寺やカフェや雑貨屋の前を、てくてくてくてく、、


坂道で歩道ごと高くなった部分?に店がありました。


お店も人も多い通りで、うっかり通り過ぎてしまいそうなお店でした。




店内は狭くて、壁とまんなかにグッズが所狭しと並べてあり、通路はすれ違えないぐらいでした。
猫、ネコ、ねこ、Neko、、、
ヒトのための猫のグッズを集めたお店でした。



今は亡き大杉漣さんのサインを発見しました(涙)
そういえばクロワッサンのスペシャル本で対談をされてましたね。
バイプレイヤーズ大好きでした。。
映画ネコナデみてみようかしら、、



こんなマグカップを買っちゃいました。
つい尻尾のハートが可愛くて衝動買いを、、ああ、、



マグカップならぬマグカップる。



袋も可愛い感じです。
なんか確認されてる、、、

マグカップばっか増えてどうするんだって感じですが、
大事に使いたいと思います。



カードが使えなかったのが残念。


     


架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月4日 ポチくん、ついに“勇気のちくっ”を乗り越える!

 ポチくん、ついに“勇気のちくっ”を乗り越える! 神奈川県・横浜市に住む川島さんご一家の柴犬・ポチくん(2歳)は、元気いっぱいでお散歩が大好きな男の子。だけど、どうしても苦手なのが「動物病院」でした。 これまでワクチン接種や健康診断の日には、待合室でプルプル震えて、診察室に入るの...