2018年1月24日水曜日

雑誌「ねこ」  2018年1月24日

いやーまだまだ雪も残って寒いですねえ。
こういう日は外へ出ず本でも読むのに限ります。

今回は、「ねこ」という雑誌をコンビニで買って読んでみました。



その名の通り猫の雑誌です。
年4回の季刊。
今本当に猫関係の本とか雑誌多いですよねえ。

その名の通り猫について色々載っているようで、
今回の特集の1つは、上野から谷根千の地域の猫たちについてでした。
谷根千とは「やねせん」と読むのだそうです。初めて知りました。田舎者ですみません。
山手線でいうと、日暮里から上野の間ぐらいの内側の領域のようです。
いわゆる下町というのでしょうか。台東区から荒川区あたり。
その地域の猫のいる風景や猫のいるカフェやバー(!)、猫グッズを扱っているお店や、猫をかたどったお菓子を売っているお店なんかが載っていました。

かわいいーーーー😍

普段、池袋経由で移動するので、池袋〜新宿〜渋谷なんかは時々行くのですが、上野方面はなかなか行ったことがないので、今度行ってみたいと思います。
下町の散歩とかものんびりできて面白そうですねえ。
雪が溶けたらーーーですけど。



今日の3にゃん。




風邪引かないようにねえ。

ちなみに雪が降ってから、ノラの朝顔ちゃんをみていません。
大丈夫かなあ。。心配です。😭







架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月9日(水) 風鈴が怖い柴犬・まろくん、夏を少し好きになる

 風鈴が怖い柴犬・まろくん、夏を少し好きになる 千葉県市川市に住む、藤野さんご一家の柴犬・まろくん(4歳)は、おとなしくて人見知りな男の子。雷や掃除機、ドライヤーなど「音」がちょっぴり苦手で、梅雨〜夏の季節はブルブル震えてしまうことも。 そんなまろくんが今年、新たに「苦手リスト」...