2017年10月31日火曜日

TNRには鳥の唐揚げが最強らしい  2017年10月30日

今日は野良の朝顔ちゃん(仮)の去勢について動物病院に話を聞きに行ってきました。
いつもとは別のノラ猫も見てくれる、ペットシッターさんオススメの動物病院です。

やっぱりTNRがいいだろうということで、まずは捕獲器を借りてやって見ることに。
難しいようなら地域のボランティアさんに協力してもらえるか相談することになりました。

TNRについて色々資料をいただきました。



T=Trap
N=Neuter
R=Return
で、
保護して去勢して元の生活に戻す。

まず捕獲予定の日だけ捕獲器を置くと見知らぬものが急に現れて警戒されるため、何日も前から置いて置くと良いそうです。
また覆われている暗い部分が好きなため、ダンボールで囲って置くと良いとのこと。
そしてしばらくは捕獲器を作動しないように紐で縛って置いて、その中に入るように慣れさせてから、捕獲予定日に作動するようにすると良いとのことでした。

さらに、捕獲日に使うご飯には、
「鳥の唐揚げが最強」
との情報でした。

メモメモ。。😳

こちらの病院はTNRに協力し、どうぶつ基金からもチケット対象になっていることもあり、一般の去勢避妊が1万円以上のところを、5000円でやってくれるそうです。
さらに、2週間効く抗生剤が2800〜3300円(体重により)に、蚤よけが1000円。税を足して1万円前後というところでしょうか。



ちなみに本日の診察代、合わせて1080円也。


とりあえずダンボールあつめて頑張ってみましょう!




そんな企みを知ってかしらずか、今日も朝顔ちゃんやってきました。


食べてる食べてる、、、


ちょっと離れた室外機の上にとりあえずダンボールを置いてみました。
中に捕獲器を入れて徐々に近づける予定です。

さて、上手く捕獲できるでしょうか?
乞うご期待。。





2025年4月の猫様代 2025年4月30日

 今日は半袖で過ごしました。 最近は4月からもう暑くて、温暖化が恐ろしいです。 箱に入っているのは、、、 紫苑ちゃんでした。 そんな、2025年4月の猫様代は、 136615円 でした。 やっぱり紫苑ちゃんの病院での検査がかかりましたねえ。 紫苑尿まみれ受診して検査してきました・...