2018年5月1日火曜日

夏日とこたつ  2018年5月1日

今日は暑かったですねえ。

もう夏日、、いや真夏日でしょうか、、
5月になったばかりだというのに。


うちの猫たちは伸び始めました。


ゴロン。


ベタン。


床にぺったり。


ダラー。


伸びてます。


暑いよう。

なんでも暑くなると猫は液状化するだそうです。

猫は入れ物に合わせて形を変えることから、
液体だという論文が賞をとったとか。




おかげで猫草もだいぶ伸びてきました。
中を突き破って伸びるんですね、この猫草は。。
そろそろ水をあげないとでしょうか。

しかし、、


まだこたつがあるのです。


猫用こたつです。

もういい加減こたつを出しておくのも格好悪いし片付けたいのですが、


片付けさせてもらえないのです。


しっぽが、、


見えますか?

うちには猫ベッドの類がないのですが、その代わりになっているようで、紫苑ちゃんと木蓮ちゃんが代わる代わる中に入っているのです。
暗いから安心するのかしら、、?
暑いでしょうに。。(もちろん電源は入れてませんよ)

まだ片付けられません。。





架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月7日(月)2年越しの再会──迷子のミルク、七夕の奇跡

 2年越しの再会──迷子のミルク、七夕の奇跡 大阪府・堺市に住む高井さんご一家は、2年前まで2匹の兄妹猫を飼っていました。名前は「ココア」と「ミルク」。 野良時代から一緒に保護され、仲の良い姉弟のように育っていた2匹。 けれど2023年の7月、近所の工事中に驚いたミルクが逃げ出し...