2018年9月30日日曜日

2018年9月の猫様代  2018年9月30日


まんまる木蓮ちゃんです。

今日は台風がきてますね。


毎度毎度天候が荒れるときは、朝顔ちゃん心配です。
ずっと家の庭にいてくれればいいのに、食べるとどっか行っちゃうんですよね。。

今回の台風もあまり被害が出ないようお祈りします。



さて、今月2018年9月の猫様代ですが、

43821円

でした。


内訳ですが、

紫苑&木蓮ウェット 2836円
紫苑&木蓮ドライ  1546円

桂花エイジングケア 3709円

朝顔ウェット 2376円

グリニーズ 4040円

猫砂 5044円
猫トイレ 1154円
ゴミ袋 336円
重曹 68円

紫苑受診 16354円
(再診料 864
  皮下点滴料 1620
 皮下注射技術料 1080
 アドナ注 270
 トランサミン注 270
 特殊注射料(convenia)  5400
 X線検査料  4320
 X線診断料  1620
 ウロアクト  65*14
 消費税  1211)

桂花ダイアップ座薬2個 432円
内服薬 3240円
処方料 540円

猫用ネット 216円

猫ステッカー  1860円

猫カフェ 1000円



ちなみに先月はこちら→2018年8月の猫様代  2018年8月31日



今月はそれほど猫様代が行かなくてよかったです。
やれやれ、、




来月は受診しないですむといいね、紫苑ちゃん。

今月もご覧いただきありがとうございました。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。








架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月9日(水) 風鈴が怖い柴犬・まろくん、夏を少し好きになる

 風鈴が怖い柴犬・まろくん、夏を少し好きになる 千葉県市川市に住む、藤野さんご一家の柴犬・まろくん(4歳)は、おとなしくて人見知りな男の子。雷や掃除機、ドライヤーなど「音」がちょっぴり苦手で、梅雨〜夏の季節はブルブル震えてしまうことも。 そんなまろくんが今年、新たに「苦手リスト」...