2019年3月1日金曜日

2019年2月の猫様代  2019年2月28日


桂花ちゃんです。

昨日は発作でぐったりしていました。


今日もすごい元気というわけではありませんが、昨日よりは良さそうです。


ご飯もちょっと残しますが、昨日より食べました。
おしっこも出たので、後はいいうんにょが出てくれればでしょうかね。。

ご心配いただきありがとうございました。
昨日よりは良い方向に向かっている印象です。
このまま落ち着いて元気になってくれるといいなー。。




さて、今月の猫様代ですが、

46419円

でした。

まあ、病院も行ったし、こんなもんかなーと。

内訳ですが、

ドライ(紫苑&木蓮)  2522円
ウェット(紫苑&木蓮)  3858円

猫砂 9790円
ゴミ袋 594円

桂花治療費他 26005円

猫カフェ(お土産、福引、菓子など含む)  3650円


やっぱり、病院代がかかってますねえ。
それ以外は意外と抑えられた月だったと思います。





朝顔ちゃんは、、


孫の手で、、


だいぶ接近中です。




紫苑ちゃんドーン!


スマートになったでしょう?



「ちゃんとダイエットするにゃよ!」

はい、、すみません。。。


桂花ちゃんも私も病院に通い、健康のありがたさを身にしみた2月でございました。


今月もご覧いただきありがとうございました。
来月もよろしくお願い申し上げます。










架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月9日(水) 風鈴が怖い柴犬・まろくん、夏を少し好きになる

 風鈴が怖い柴犬・まろくん、夏を少し好きになる 千葉県市川市に住む、藤野さんご一家の柴犬・まろくん(4歳)は、おとなしくて人見知りな男の子。雷や掃除機、ドライヤーなど「音」がちょっぴり苦手で、梅雨〜夏の季節はブルブル震えてしまうことも。 そんなまろくんが今年、新たに「苦手リスト」...