2020年3月6日金曜日

「動物たちの悲鳴が聞こえる 続・それでも命を買いますか?」杉本彩著 2020年3月6日


新型コロナウイルスなかなか落ち着く気配がないですね。

そんな中こんなひどいニュースを見ました。

新型コロナ 中国でペット数十万匹が受難 相次ぐ飼育放棄

ひどい。。

中国嫌いです。


コロナでなくなればいいのにこんな国、って思います。
でも14億も人口がいるから、2000や3000人死亡しても気にならないんでしょうね。。

ペットだけでなく、きっと家族が病気になっても捨てるんでしょうね、奴らは。



そんな中読んだ本がこちら。





動物たちの悲鳴が聞こえる - 続・それでも命を買いますか? 


杉本 彩著

Amazonで968円。


女優で、動物愛護団体のEvaの理事長の杉本彩さんの著書です。

動物愛護法改正案が国会に提出されるそうですね  2019年5月23日
杉本彩さんのEva news&クリスタル・ヴィ・アンサンブルのニュースレター 一緒にとどきました 2019年12月21日


動物愛護法が改正されましたが、動物たちを取り巻く問題はたくさん続いています。


動物愛護法の改正で、Evaは改正に意見を述べられていたそうです。
改正の裏側での利権の汚い駆け引きがあったことが書かれていました。

虐待してその様子をSNSに載せる、黒ムツと呼ばれるキ●ガイ。
ペットショップの裏側の闇。
行政が殺処分ゼロを数字だけ規制して、逆に辛い目にあうペットが出てしまっている現実。
テレビ番組では面白くするために動物を状態で放置するなんで知りませんでした。

また動物園での飼育や実験動物についても。
動物園、私好きですし、色々な動物が見られるのは嬉しいです。
でも、動物にとっては不自然な状態ですよね、確かに。


正直、この本を読むのは辛かったです。

人間でいるのが嫌になりました。




でも、
そんな現実をなんとかしようと活動されている方々を尊敬しますし、遠くからですが、応援したいと思います。


English version  → "I can hear the screams of the animals. Continue, do you still buy life?" By Aya Sugimoto,   March 6, 2020












使ってくれたよ、猫壱爪とぎ 2025年4月9日

 先月の朝顔ちゃんの誕生日プレゼントに購入した、 猫壱 バリバリつめとぎポール ケージ用 朝顔ちゃん誕生日プレゼント・その2ー猫壱爪とぎー 2025年3月25日 その後使われている様子がなくて、 もうこれは気に入ってもらえていないのかなーと、 しょんぼりしていたのですが、 使って...