2023年7月17日月曜日

木蓮ちゃん点滴でちょっと良くなった? 2023年7月17日




 













一昨日夜嘔吐して、昨日食欲いまいちだった木蓮ちゃんです。

木蓮ちゃん嘔吐に食欲不振 2023年7月16日




昨日の夜いつものビオイムバスターに加えてガスターも飲んでもらいました。

夕飯はいつものウェットを少し残して食べた感じでした。

その後、夜中は嘔吐はなくて、今朝はいつものドライを半分あげたら全部食べてくれて、朝顔の分も欲しがったので、食欲出てきた感じです。


ちょっと良くなってきたかなーと思ったのですが、ガスターが切れてしまったこともあり、動物病院に行ってきました。



おしっこの色が濃いめっぽかったので、脱水もあるかなー、ご飯も足りないし、ということで、点滴を1本してもらってきました。












お疲れ様。頑張ったね。










ガスターにセレニアと、いつもの薬を出してもらいました。



一緒に紫苑ちゃんの状態も報告して、次のオンライン診療まで薬が足りないので、出してもらいました。

オメプラゾールに変えてもあまり変わらないので、結局ガスターに戻すことに。








  

紫苑ちゃんは保険なしで2640円、木蓮ちゃんは保険適応で3割負担で3391円。









合計6031円でした。



















早くよくなるといいねえ。


架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月12日(土) 看板猫の“おやすみ”に、宅配のお兄さんがしたこと

看板猫の“おやすみ”に、宅配のお兄さんがしたこと 静岡県・浜松市のとある商店街の一角に、古くからある乾物屋さん「山藤商店」があります。 このお店には、地元の人に愛されている名物猫がいます。その名も ふじこちゃん (メス・推定12歳)。 ふじこちゃんは開店と同時に店先の木箱にちょこ...