2018年3月4日日曜日

桂花ちゃん・今度は吐いちゃった、、、   2018年3月3日


この前発作を起こした(桂花ちゃんの痙攣発作!  2018年2月26日)桂花ちゃんですが、今日は吐いちゃったみたいです。。



ママが昼寝している間に胃液といつものカリカリが2つありました
(ウェットティッシュで隠したところです)

「あたしじゃないニャン」





ご飯はパクパク食べて、その後も吐いてなく、大丈夫そうです。😊

毛玉はあまりなかったですね。
やっぱり季節の変わり目だからかしら、、←なんでも季節の変わり目のせい。



によりますと、、

<毎日のように吐かないのであれば、急を要する訳ではありません>
と書いてありました。

<また、半日程度絶食と絶水と行うと一過性の場合は食事や水を控えるだけで回復する可能性があります。>
<その後元気であれば、いつもの1/3ぐらいのフードを水でふやかして与えましょう>

あれ、、普通にご飯あげちゃった。。。。💧

でも大丈夫そうだから、大丈夫かな。


「まあね」









架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...