2019年4月12日金曜日

段ボールの螺旋階段に乗ってくれた桂花ちゃん  2019年4月12日




桂花ちゃんです。


おかげさまでぼちぼちご飯食べてます。



体重は減らずとも増えず、と言ったところです。
3kg切らないようにと獣医さんに言われて、頑張って食べてもらっています。
なかなか元の3.1kgまでは戻らないんですよねーー


それから、
ウンニョがついたお尻をぺろぺろ舐めて毛が抜けてしまったところですが、


すこーし毛が生えてきました。


このまま生えそろって元に戻るといいね。


そうそう、

先日作りました段ボールの螺旋階段


やっと登ってくれるようになりましたーーー
パチパチパチパチ


よかったよー作った甲斐がありましたー


おーい、記念撮影しますからこっち向いてー


ってダメかい。


でも、なぜか一番上までは来てくれないのです。

てんかんになって薬を調整してから、
食欲がなかったり元気がなかったりしましたが、
少しは動きが戻ってきたんでしょうかね。





猫は具合悪くなるのは1日、人間の4倍の速さらしいですが、
よくなるのはその何倍もかかりますね。

家に来て2年半になりますが、
季節の変わり目を乗り越えるのが難しくなっているのを感じます。
やっぱり桂花ちゃんお歳なんでしょうね。



年齢不詳の美魔女ですが、、



長生きしようね、桂花ちゃん。














紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その3ー心臓も悪いの紫苑ちゃんー 2025年4月4日

  一昨日の紫苑ちゃんの受診の続きです。 紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その1 2025年4月2日 紫苑尿まみれ受診して検査してきました・その2 2025年4月3日 心臓と膵炎の検査の結果が出て、、 どっちも高いという結果でした。。 シクシク。。。。 膵炎の指標:猫特異的...