2018年6月21日木曜日

猫じゃらしの季節がきました。  2018年6月21日


紫苑ちゃんです。


天然水の上に乗っとります。


プイッ



近所の空き地です。
猫じゃらしたくさん生えてました。
こっそりパクっていただいてきました。


こちら3本。


大人気です。


やっぱり猫じゃらしも生の方が燃える様ですね。







あっという間にちぎれちゃいました。


疲れた紫苑ちゃん。



木蓮ちゃんは、


まだまだ遊びたいー






手の動きが早すぎてみえないよう。。


こちら桂花ちゃん、高速バージョンです。





やっぱり桂花ちゃんも生の方が燃える様です。




猫じゃらしはイネ科のエノコログサという植物だそうです。


1週間ぐらい日陰で乾燥させて土に巻くと生えてくるらしいです。


この1本は別にとっておいて、乾燥させてまいてみる事にしました。

そのうち自家製猫じゃらしができるかしら、、?





使ってくれたよ、猫壱爪とぎ 2025年4月9日

 先月の朝顔ちゃんの誕生日プレゼントに購入した、 猫壱 バリバリつめとぎポール ケージ用 朝顔ちゃん誕生日プレゼント・その2ー猫壱爪とぎー 2025年3月25日 その後使われている様子がなくて、 もうこれは気に入ってもらえていないのかなーと、 しょんぼりしていたのですが、 使って...