2018年9月11日火曜日

やっぱりグルメな朝顔ちゃん〜ウェットご飯のカロリーあたりのお値段を計算して見たら〜  2018年9月10日


朝顔ちゃんです。

相変わらず彼は食べ物が本当に気まぐれでして、、


苦労してますよ!



最近はこの4種類です。
どれも一般食なのが悲しいのですが、総合栄養食は食べてくれなくて、、
食べないよりはいいかと一般食をあげています。

中でも鉄板となりつつあるのが、、


こちらの
モンプチ
18歳 かがやきサポート
です。


でも1袋あたり35gで、9.8kcalとカロリーがあまりないのです。
(100gあたり28kcal)

それなので、



前から使っている
金のだしちゅーるタイプとシーバお魚フィレのスープ



あとは健康缶もあげています。



準備していると、うろうろしているのですが、、


あげると、、


残す。。





仕方なので、お気に入りのモンプチを、、


それだけ食べる。。。



ちなみに、

ちゅーるは1袋 140gで80kcal

健康缶は1袋 40gで39kcal

シーバは1袋 40gで10kcal

となっています。


ふと今日思い至って計算して見たのですが、

gあたりのカロリーで計算した場合、

モンプチ 1g=0.28kcal
健康缶 1g=0.97kcal
シーバ 1g=0.25kcal
ちゅーる 1g=0.58kcal
となり、

健康缶が一番高カロリー、
モンプチは下から2番目となります。
(計算間違いあったらごめんなさい、、、)

うーん、、


ちなみにカロリーあたりのお値段で言いますと、、、

モンプチ 1袋=66円 →1kcal=6.7円
健康缶 1袋=81円 →1kcal=2.07円
シーバ 1袋=61円 →1kcal=6.1円
ちゅーる 1袋=232円 →1kcal=2.9円

モンプチが一番お高い。。。
(計算間違いあったらごめんなさい、、、×2)

わかって選んで食べてたとしたら、、、

すげえ朝顔ちゃん!!

本当にわかって食べてるような気がしてきました。。。



もうモンプチオンリーにしようかしら、、
残すことを考えると、結果的にはその方が安上がりなような、、



ね、朝顔ちゃん。




ちなみにシーバは桂花ちゃんが毎日せっせと消費しています。

吐かないでねー。





     






架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年8月3日(日) 「洗濯かご、占拠中。」

 「洗濯かご、占拠中。」 ——日曜午後の“動かない同居人”たち—— 愛知県春日井市に暮らす川原さん一家の洗面所では、最近、洗濯かごが“ある理由”で使えないことが増えています。 その理由は、 2匹のミドリガメ 、名前は「のん」と「せっけん」。 普段はベランダの水槽で過ごしている2匹...