2019年8月31日土曜日

桂花ちゃん、退院して1週間たちましたー  2019年8月30日


桂花ちゃんです。


舌しまい忘れ選手権、まだまだ登録中です。


退院から1週間たちました。

桂花ちゃんご飯まったく食べなくなっちゃいました。。。  2019年8月18日
桂花ちゃん入院しました。紫苑ちゃんの誕生日祝いは延期です。  2019年8月19日
入院中の桂花ちゃんのお見舞いに行ってきました。。。  2019年8月20日
入院3日目の桂花ちゃん、発作出ちゃった。 2019年8月21日
桂花ちゃんのいない夜  2019年8月22日
退院祝いに新しい首輪をおそろいで  2019年8月24日

だいぶ食事食べられているので、
(むしろ入院する前、具合が悪くなる前よりすごい食欲です)
今日からは、朝のペリアクチン1/4錠はなしで様子を見ることにしました。
(というか終わってしまったので)



幸い今日もお薬の効果は効いているようです。
よかった。。


で、病院に受診に行ってきました。

なんと、
3.16kg
と今までにない体重増加!!

獣医さん(いつもの女性)と相談して、
お薬は一応出してもらって、
大丈夫そうなら、だんだん減らしていくことになりました。


パリアクチンはよく効くので、
さらに半分の1/8錠で出してもらいました。


早速今日の夜から下痢止めのディアバスター をやめて、1日朝1錠だけにして、お通じがどうか様子を見ることにしました。

あ、、そういえばガスター出してもらわなかったです。
それも飲みきったらやめて様子を見ようかしら。

そんなこんなで、


再診料 864円
内服薬、処方料 5184円


しめて、6048円也。


変わりなければ、また1週間後。
今度はてんかんのお薬の血中濃度を採血して調べる予定です。





この1週間、たくさんお薬飲んで、
桂花ちゃんがんばりました。

ママも、なんだか仕事でストレスフルなことばっかり起きて、
息も絶え絶えでした。

お互い頑張ったね。


桂花ちゃんはこれから、
またてんかんの薬の調整をして、
またエコーを撮って肝臓の腫瘤を見て、
膀胱にも石があるかどうか、

まだまだ、
病気がいっぱい、
これから先もてんこ盛りです。



でも今日をそれなりに生きてます。





















木蓮ウルソ再開です 2025年4月6日

  我が家の風神雷神です。 ちゅーる食べてる木蓮ちゃん。 手術からそろそろ2ヶ月経とうとしていますが、 猫 の胆石症で入院手術になった木蓮ちゃんです 2025年2月13日 入院中の猫に繋がらない電話をかけました 2025年2月14日 入院中の猫に電話がつながりませんでした。 20...