2017年8月14日月曜日

ご飯大好き① 紫苑ちゃん&木蓮ちゃん  2017年8月14日

うちのご飯について。

まず紫苑ちゃんと木蓮ちゃんは同じご飯を食べています。
朝と夕の2回プラスおやつを適宜。
朝はカリカリ、夕はウエットにしています。
カリカリは数種類を順番に回しています。

今あるのはどちらも毛玉ケア。最近毛玉を吐くのがちょっと目立つので。
もう食べたそうなヒトがいますよ。

 カルカンの方は小分けになっているのがいいです。
随分前に保存用の入れ物を買った時についてきた計量カップと留め具。
これ1杯より少し少ないぐらいを朝2ニャンに分けます。2:1〜3:2ぐらいで。


ウエットは、今はこの2種類を混ぜてあげています。
もともとカルカンをあまり食べなかったので、徐々に混ぜてあげるとなれると読んだので、徐々に移行するつもりだったのがこうなりました。

朝にしても夜にしても、同じ種類だけにしていないのは、将来メーカーが作らなくなったりして手に入らなくなった時のため、色々食べられるようになっておいた方がいいかなと思ってです。でも食べないのはやっぱり食べない、、、


早くーーーーーーーーー ご飯前はニャーニャー鳴いて大変な騒ぎの紫苑ちゃんです。
食べたいよーー もう入れ物からわかっているようです。待ちきれない。


何やってんの?
木蓮ちゃんはどっちかっていうとカリカリが好きで、あまりウエットは好きではないようです。一応食べますが。やっぱり小さい時の嗜好なんでしょうかねえ。

うめえーーーーーーーー 食いしん坊紫苑ちゃんです。

もぐもぐ。。
こちらの台もだいぶ前に買ったものです。食べやすいのかどうかわかりません。

食ったら知らん顔。

今日も美味しかったねえ。(^ ^)










猫の粗相対策は大変ですよ・・・ 2025年4月10日

  先日から紫苑ちゃんのウンニョ溢れに対策をしています。 続く猫の粗相に対策を。。。 2025年4月5日 その後もトイレの手前にちょっとウンニョのかけらが溢れてしまして、シートを敷いておいたので大丈夫でした。 シートも時間が経つと汚れてしまうので、交換しました。 一度片付けて、ウ...