2019年2月15日金曜日

桂花ちゃんとママの採血結果ーヒトの検査値・ネコの検査値ー  2019年2月15日




桂花ちゃんです。


「なんか用にゃ?」


元気にご飯食べてます。


もりもり。。
よかったー


先日てんかん発作で受診したとき、
発作の他の原因を除外するために採血検査をしました。





ASTという肝機能の数値が高めでしたが、筋肉からも出るので、けいれんの後高くなることもあるそうで、様子見。
また、電解質のKが低めでしたが、再検査で正常範囲だったので、こちらも様子見。
同じくミネラルのPが低めでしたが、大きな問題なく様子見。

ということで、採血結果は大きな異常なしでした。



こんなパンフレットもらいました。



へー、猫は甲状腺機能亢進症が多くて、犬は低下症が多いということかしら?
(今回は甲状腺は調べませんでしたが)


副腎皮質機能亢進症と、膵炎も犬に多いということでしょうか。




項目についての解説です。


落ち着いて改めて見直してみると、
人間の健康診断や病院を受診したときの検査の項目と、項目の内容がほとんど一緒でした。
やっぱり哺乳類同士、同じ先祖(ネズミだっけか?)から分かれてきているんですね。
ヒトもネコも大体は一緒なんだ、作られている体は。しみじみ。。。

でも、数値や正常値の範囲は微妙に違っていて、それはそれで面白かったです。
そこが種の違いというところでしょうか。


なので、今回、
桂花ちゃんの検査結果の一部と、
ママが以前に職場で受けた検査結果、
それぞれの正常値の範囲、
を比べてみました。

だいぶマニアックなネタで申し訳ありません。。。。


上の太字が桂花ちゃんと猫の基準値
下の斜体が私と人(女性)の基準値
です。
私が調べていないものはーで表記しています。


●まずは血球たち。
はたらく細胞でおなじみの、酸素を運んだり、ばい菌をやっつけたりする細胞たちですね。

赤血球数                RBC        8.11        6.54-12.20M/μL
                  3.99      3.8-5.00 M/μL(F)
ヘマトクリット値    HTC     35.4       30.3-52.3%
                38.5       34.8-45.0%(F)
ヘモグロビン濃度    HGB    11.9       9.8-16.2g/dL
                        12.3      11.5-15.0g/dL(F)
総白血球数   WBC                10.79      2.87-17.02K/μL
                 6.7       3.3-9.0K/μL
血小板数        PLT             293     151-600K/μL
                 412H     140-340K/μL

猫の方が人に比べて全体的に血球の数が多いですね。
かといってヘマトクリットやヘモグロビンは同じぐらいか、むしろ猫の方が薄い感じです。
ちなみにこの時の健康診断で、なぜか私は血小板の数が多かったのでした。
なぜかは不明です。。



●続きまして肝機能・腎機能
猫は腎臓が悪くなりやすいので注意が必要ですね。
今回は BUNもクレアチニンも正常範囲でよかったです。

アラニンアミノトランスフェラーゼ  ALT       95      12-130U/L 
                              13      5-45U/L 
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ  AST   86H    0-48U/L
                               19     10-40U/L
アルカリフォスファターゼ     ALKP     34   14-111U/L
                              -     100-325U/L
ガンマグルタミルトランスフェラーぜ  GGT      0     0-4U/L
                                                                                                                                                    21     <30U/L(F)
クレアチニン    CREA     1.2    0.8-2.4mg/dL
                 -     0.47-0.79mg/dL(F)
尿素窒素             BUN       20    16-36mg/dL
                 8.7    8.0-20.0mg/dL

肝機能(ALT,AST,ALKP,GGT)はほぼ人もネコも一緒ですが、腎機能(CREA,BUN)はだいぶ違いますね。やっぱり猫は砂漠で尿を濃縮させてきたから、腎臓が人とは違うように変わっていったのでしょうか。



●お次はタンパクや糖などの栄養状態です。
私は父も祖父も糖尿病で、それが遠因で亡くなっているので、血糖値には気をつけようと思っています。
でもアイスもチョコも大好きなんですよねえ。。

総蛋白    TP           6.6           5.7-8.9g/dL
               -            6.7-8.3g/dL
アルブミン  ALB        3.0       2.3-3.9g/dL
                                                      -          3.8-5.2g/dL
グルコース        GLU        89    71-159mg/dL
                                                      82    70-109mg/dL
コレステロール  CHOL   134   65-225mg/dL
                                                             216   120-219mg/dL
トリグリセライド  TRIG    39   10-100mg/dL
                                                                                        72   30-149mg/dL

猫のご飯はタンパク質多めの割りには血液中にはそれほど多くないんですね。
人間って脂多めの血液なんだなあ。。


●ラストは電解質です。
ナトリウムとかカリウムとかのイオンですね。それからミネラル。
イオンサプライ、ポカリスエットですよ。
電解質が崩れると不整脈とか意識障害とか起こったりするので結構大事です。
もともと哺乳類は海から陸に上がった爬虫類から進化した生物だから、血液に海が閉じ込められているって何かで読んだんですが、本当ですか?だからしょっぱいんだって。。

ナトリウム  Na   157   150-165mmol/L
              -     137-147mEq/L
カリウム   K     3.0L     3.5-5.8 mol/L
                                            -      3.5-5.0 mEq/L
クロール   Cl   124  112-129mmol/L
                                           -    98-108 mEq/L
無機リン   PHOS         2.7L     3.1-7.5mg/dL
                 -         2.5-4.5mg/dL
カルシウム  CA               8.9       7.8-11.3 mg/dL  
                 -       8.4-10.4 mg/dL  

猫の方が塩分多めですね。やっぱり腎臓でしっかり吸収するからかしら?
リンが多いのはなんででしょうか?タンパク質が多いから??
こうしてみると結構違いますね。同じ海から来た説は崩れました、、



”桂花ちゃんと私、採血結果・検査値を比べてみました”
は以上です。


今回、私は本当に久しぶりに風邪で寝込み、
また桂花ちゃんを病院に連れて行って、健康の大事さを再確認しました。
(おかげさまでだいぶ良くなりました!)

元気な時は全く意識しないのですが、ウイルスだの体の異常に負けず、普通にご飯を食
べて普通に生活できるって、実は奇跡なのでしょうね。

やはり飼い主が元気でないと、飼い猫にもしわ寄せがいってしまいますからね。
自分も含めたみんなの健康維持を頑張りたいと思います。



「まあ、頑張りたまえ」


「よろしくにゃ」


「知らないにゃー」












近所のミケちゃんと再会できました 2024年9月11日

 この暑さでぐったりして、昨日は投稿できませんでした。 申し訳ありません。 近所にいた三毛猫さんと再会できました。 近所のミケちゃん無事でした 2024年4月27日 拡大したら、めっちゃブレブレになってしまいましたが。。 この子、野良というか、放し飼いというか、という中途半端な立...