2020年3月11日水曜日

新型コロナウイルスで引きこもりにはセラピードッグの本を  2020年3月10日



木蓮ちゃんです。



この階段の手すりの上(なんていうんですかね?)乗るのが好きなのです。



朝顔ちゃんは上がりません。



あんまりママの足元にまとわりつくと、猫ふんじゃったしちゃうよ。



さて、世間はコロナコロナコロナ、、で、外出もままならない状況が続いていますね。

なんで、トイレットペーパーがなくなるのかしら?
なんで、日本は、オイルショックから進化してないんですかね。

私は震災対策で予備があるので、ペーパー類はあまり心配していないのですが、

問題は、

マスク!

花粉症なのに!!!

先週末はマスク巡りをしましたが、
やはりどこも売ってませんでした。。



まあ、引きこもりはもともとなのでそれほど苦にはならないタチなので、
せっかくだから本でも読もうかと、


こちらの2冊

セラピードッグ(動物介在療法)の世界



大木トオル 著

先日バーに行った時に友人に貸していただいた本です。


アニマルセラピー、私はとても応援しています。
うちの木蓮ちゃんも、アニマルセラピーに参加していたんですよー


都合により卒業となりましたが、
JAHAには今も会員として応援しています。


以前には、本も読みました。


目次を見たら実践的なことが書いてあるなーとページをめくったのですが、

「チロ、天国へついたか…」

ううう。。。


途中でつかえてしましました。



もうちょっと精神的に余裕ある時に改めて読もうと思います。
友人へ返却できるのはいつになるやら、、
ごめんよーー






桂花ちゃんです。

昨日ペリアクチンを飲みました。



効果が出てご飯を食べてくれましたし、



体重も2940gと増えました。

あーよかったと思ったのですが、

その直後にご飯を嘔吐して、出してしまいました。。。

(画像は自粛)





昨日も一昨日も、
食べたら吐いちゃったのです。





明日時間があったら、動物病院に尿検査の結果を受け取りに行ってきます。







        









使ってくれたよ、猫壱爪とぎ 2025年4月9日

 先月の朝顔ちゃんの誕生日プレゼントに購入した、 猫壱 バリバリつめとぎポール ケージ用 朝顔ちゃん誕生日プレゼント・その2ー猫壱爪とぎー 2025年3月25日 その後使われている様子がなくて、 もうこれは気に入ってもらえていないのかなーと、 しょんぼりしていたのですが、 使って...