朝方5時5分ごろ、一緒に寝ていたら、とつぜんけいれんを起こしてベッドから落ちて、窓際に痙攣しながら移動し、50秒ほど痙攣が続いて止まりました。
いつも動画を撮って病院に持って行こうと思うのですが、こちらも寝起きでびっくりしている上に、「痙攣止まるのかしら、止まらなかったらどうしよう」と不安になったりして、いつも撮れずじまいになってしまいます。
痙攣が治ったけど動けない状態の写真がこちら。
この後、1分ぐらいぼんやりしたら動き出しました。
そして例によってダイアップ座薬半分も入れようとしても足でカリカリされて入らず。。
まあ動けない状態が続くよりはずっと安心ですけどね。
置いておいたご飯も食べてました。
ちょっと失禁したので拭き拭きして、朝まで少し寝て、朝のお薬はしっかり飲みました(というか飲ませました!)
動物病院に電話して、
また新しいダイアップ座薬と飲み薬と、
ついでにご飯ももらってきました。
7921円也。
今までの桂花ちゃんの痙攣の経過はこんな感じです。
↓(4ヶ月)
桂花ちゃん痙攣!! 2017年9月7日
↓(5ヶ月半)
桂花ちゃんの痙攣発作! 2018年2月26日
↓(3ヶ月ちょっと)
桂花ちゃんまたけいれん!! 2018年6月4日
↓(3ヶ月半)
やっぱり季節の変わり目なんでしょうかね。
9月には起こす頻度が多いようです。
間隔としては開いてはいませんが、短くもなっていないでしょうか。
さらにその前は、、、
最初に桂花ちゃんを拾ったのが、2016年の10月末で、
その時にも確か2回ぐらい発作を起こしています。
まあこれは環境の変化もあるかもしれません。
その後5月までの間の発作を起こしたか忘れてしまったので、また病院で確認してみる予定です。
もちろんこういった季節の変わり目で、
このところ急に寒くなったから発作が起きたっていうのもあるとは思うのですが、
ここ数日、紫苑ちゃんと木蓮ちゃんの粗相に気をとられていた私としては、
その隙をつくように、
むしろ、あざ笑うように、、、
まるで、
「ちゃんと私も見なさいよ!」
と桂花ちゃんに怒られてしまったような気がしました。
今年の夏から、どうも紫苑ちゃんに始まってみんな調子がいまいちな状態が続いていて、
正直、
一人暮らしの自分が多頭飼いをしていいのだろうか、
と自信が無くなります。
今日は明らかな粗相はありませんでしたが、
猫のトイレとトイレの間にウンニョが落ちてました。
↑2つの好き間に落ちてました。。
わざと?間違っちゃったの??
紫苑ちゃんはどうも不機嫌な状態が多く、
甘える声と威嚇する声と半々で、
やっぱり調子はいまいちなのかもしれません。
↑こちらは甘えているバージョン
ビオフェルミンは一旦やめてみました。
私の手は2本しかありません。
仕事もあります。
朝顔ちゃんを入れて4匹の猫たちを、この先きちんと管理できるのでしょうか。
引越しなんかする予定にして、余計に落ち着かなくて具合が悪くなるんじゃないかしら。
みんな今はまだ若いけど、年をとればどんどん手がかかってくるでしょうし。
具合が悪い時最中はバタバタしているだけですが、
少し落ち着くと、
この先の多頭飼いへの不安が、
アラフォー独身の自分の老後の不安と混じって、
まるで発作のように持ち上がってきます。
でも、
スーパーで、人が通るたびにないて寄ってくる桂花ちゃんを放っておけなかったし、
うちにないてやってくる朝顔ちゃんも放っておけませんでした。
保健所に連れて行かれて殺処分されたらきっと後悔すると思いましたし、
今でもそう思っています。
責任持って、みんなを、最期まで見ていくつもりでいます。
だから悩んだり不安になったりしているのですが。
一応3月で仕事が一段落して4月からは少し余裕ができる予定なので、
それまで踏ん張るしかないですね。
それまで踏ん張るしかないですね。
来月仕事の関係で北海道に出かける予定がありますが、
それ以降は家を開ける予定はないですし、
引越しでもう少し広くなったらまた違うかもしれないし、、、
と、今は、無理やりポジティブに考えるようにしています。
あとは、忙しくなった仕事の手をいかに抜くかをこっそり検討中。。
あとは、ここのところそんなこんなで睡眠不足が続いておりますので、
今日はシャワー浴びて、寝ます!!!
おやすみなさーい!