2017年9月30日土曜日

桂花ちゃんカテーテル検査決定&カラー  2017年9月30日

本日は桂花ちゃんの受診です。

まずは前回から1ヶ月たったので膀胱のエコー検査です。
壁から出ている突起物。定期的に検査をして来ました。

桂花ちゃん血尿!(尿画像あり)  2017年8月28日
帰ってきました。  2017年8月20日

前回の8月28日は1週間前と変わらなかったのですが、、




2つの画像写真で、5.8×2.8と5.5×3.5mm。
前回が、5.2×2.4mmだったので、明らかに大きくなっていました。

動脈とかの血管の流入はなさそうって話でしたが、担当の獣医の先生には手術を勧められ、結局その前段階のカテーテル検査をすることになりました。

カテーテル検査は、尿道口からカテーテルを入れて、突起物から組織を吸い取る検査です。取れても取れなくても2万ぐらいの検査なのですが、20万の手術よりは安いです。
お金の心配ももちろんあるのですが、手術はやっぱりお腹を開けるものなので、危険も後遺症も高そうな点にどうしても心配があります。避妊手術をやったのだとしたら、2回目になりますしねえ。
膀胱一部切り取ったらどうなるんだろう上手くまたオシッコできるだろうか、とか、神経とか傷ついたらどうしよう、麻酔でショック起こしたらどうしよう、と色々不安はあります。
できれば悪いものだって確証がつけば踏ん切りもつくかと思い、カテーテル検査を承諾しました。検査をして組織が取れなくても手術しましょうと言われるとは思いますが。検査で鎮静をかけた時の状態もわかるかなと。
多分歳も歳だと思うので、桂花ちゃんは。。。

こういうリスクのある治療の場合は、とても悩みます。結局決めるのは自分なので。
どっちにしても後で後悔したくないし、できるだけのことをしてあげたいと思っていますが、命の危険が伴うものについてはどうしても慎重になっちゃいます。死んじゃったらどうしようって不安が先立ってしまうのです。もちろんこの突起物が悪性腫瘍だとしたら放っておいても命には関わるのでどちらにしてもとはなるのもわかっているんですが。
病院にとっては膀胱腫瘍疑いの一症例ですが、私にとっては代替えのきかない家族ですからね、もう桂花ちゃんは。
死んだら生き返りませんし。
本当は、本ニャンと相談できるといいんですけどねえ。😵



それから、足の皮膚のハゲについては、あまりステロイドを飲み続けるのも良くないので、カラーをつけることになりました。

前回はカラーはレンタルだったのですが、今回は買取です。



ピンクのカラーです。
アニマルカラーポピーCD2。







なんか別の生き物みたいですね。
昔流行ったエリマキトカゲ?ライオン?
2回目のせいか、前回よりは早く慣れたような感じです。


それにしても、、、
朝11時の予約だったのですが、駐車場がいっぱいでウロウロしていたらちょっと遅刻しました。それで最後にまわされたのか、単純にエコーで時間がかかったのか、終わったらちょうど1時でした。やれやれ、、やっぱり土日は混みますなあ。😞




今回の治療費です。
再診料 864円。
エリザベスカラー代 1620円。
エコー代 2160円。
合計 4644円でした。


それから、ご飯、pHコントロールオルファクトリーの代金も。
今回は500gを2袋購入したので、合計 3032円になりました。








紫苑ちゃんと木蓮ちゃんもかわらずです。
最近ちょっと涼しくなって来たから体調には気をつけようねえ。😸




2017年9月29日金曜日

「ボブがくれた世界 ぼくらの小さな冒険」読了  2017年9月29日

先日映画をみて映画館で購入した原作本、2冊目読み終わりました。

映画「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」  2017年9月Ⅰ日

「ボブという名のストリート・キャット」読了  2017年9月17日


映画:ボブという名の猫 幸せのハイタッチの原作本 続編
「ボブがくれた世界 ぼくらの小さな冒険」
ジェームズ・ボーエン 著
服部京子 訳








 前作の続きで、ビッグイシューの販売をして生活をしていたが、本の出版の話を受けて、ビッグイシューをやめて路上から足を洗うまでの話です。
その間にも、ジェームズが血栓症で入院したり、ボブがゴミ漁りしてまた変なのを食べたりと細々したエピソードはあります。
目立ったことにより他の人に嫉妬されたり、嫌がらせをされたりも続きます。
ロンドンの路上はやっぱり日本より危険みたいですね。いきなり殴ったりひったくったりする人ばかり。下手すると殺されちゃう。

 2人はビッグイシューの表紙も飾ったようですが、本の中では、ビッグイシューの仲間?に嘘の違反の告げ口をされて休職?扱いになり、それをきっかけにジェームズはビッグイシューをやめています。以前にも同様なことがあり、ビッグイシューのシステムには問題があると思います。また本当にこれが自立につながるのかも疑問です。ずっと危険を伴う路上に立って本を売るって、いつまで? 少なくともジェームズは本の出版がなければ路上から離れられるほどの収入はビッグイシューから得られなかったわけで。

 一方、王立動物虐待防止協会(RSPCA)は良い協会に思えました。センターがあって安く治療もしてくれるし、ペットの飼い主として不適格だとみなしたものに対しては、ペットを取り上げることもできるし、法的手段も辞さない組織らしいです。日本にも同様の協会があると良いのに。(あるかどうか私は知りません)

ジェームズもついに薬物中毒から完全に手を切ることができました。

そして最後にインタビューで「ボブがいなくなったらどうするか」とジェームズは質問されています。
考えるのも辛い話ですね。
ジェームズは<ボブはこの本の中で生き続ける>と答えていますが、、

ボブ元気でね。

これによると日本ではアニマルレフュージ関西ARKがこちらの協会員として日本で初めて認定されたそうです。






しおりで遊ぶ木蓮ちゃん。
彼女の前で本を読むのは一苦労です。😅





桂花ちゃんの皮膚ハゲ。
だいぶ良くなったのに、また悪くなってしまいました、、
ああ、、なめちゃったのかなあ。


明日動物病院なので、診てもらって来ます。









2017年9月28日木曜日

マイクロチップデータ登録完了  2017年9月28日

桂花ちゃんのマイクロチップのデータ登録が完了したと通知が来ました。



これで晴れて桂花ちゃんの正式な飼い主になりました。








元気で長生きしようね、桂花ちゃん😺




木蓮ちゃんも元気にね💌




紫苑ちゃんにもマイクロチップ入れたいなあ、、、😓

2017年9月27日水曜日

防災対策⑥  首輪ズ&名札ズ  2017年9月27日

これまでに引き続き防災対策です。
防災対策⑤ 寝袋  2017年9月26日
防災対策④ テント  2017年9月25日
防災対策③ ドライブシートと太陽光電池  2017年9月24日
防災対策② 動物愛護週間  2017年9月22日
防災対策① 猫壱ポータブルケージ&トイレ 2017年9月21日


今回は迷子対策でもあります。


首輪です。
黄色いのは桂花ちゃんのです。



左の緑が紫苑ちゃんので右のピンクが木蓮ちゃんのです。
結構長くつけているのでそろそろ買い替え時期ですね。
だいぶボロボロでくたびれてきました。


ばしっ



クンクン。

完全室内飼いでも首輪は推奨されています。名札も。
首輪をつけていればほぼ間違いなく飼い猫ですので、うっかり外に出てしまった時や迷子になった時に戻ってくる確率が上がります。

で、名札ですが、、


紫苑ちゃんの首輪に名札がついています。


裏面に名前と連絡先を記入しておいたのですが、かすれて読めなくなってしまいました。


以前はこのように、硬い刻印の名札を作ってそれぞれつけていて、桂花ちゃん用にも作ってもらいました。

そしたら、うちのサッシの溝に名札がはまって抜けなくなったようで、首輪ごと外れたということがあって、しばらく外していました。


ここです。
丁度すっぽりはまってしまったようでした。

今の首輪は強く引っ張れば外れるようになっているものなので、やっぱり名札つけようかなと思っています。
紫苑ちゃんと木蓮ちゃんのはつける針金が伸びてしまった上に、汚れてしまったのでもう一度作り直さないとですが。

どちらの危険を取るかですかね。





足の皮膚ハゲはほぼ治りました。
プレドニンは急にやめられないのでもう少し続けます。



ノラの朝顔ちゃん(仮)も今日も顔見せました。


今度のご飯はとりささみまぐろ入りです。
とろみたっぷり、つゆだくです。


近所のミケちゃんと再会できました 2024年9月11日

 この暑さでぐったりして、昨日は投稿できませんでした。 申し訳ありません。 近所にいた三毛猫さんと再会できました。 近所のミケちゃん無事でした 2024年4月27日 拡大したら、めっちゃブレブレになってしまいましたが。。 この子、野良というか、放し飼いというか、という中途半端な立...