2017年8月20日日曜日

帰ってきました。  2017年8月20日

お留守番お疲れ様ーみんな元気だったかい?

紫苑ちゃんは本棚の上。
「別に用ないんだけど」
お腹が空いてなければ超クール。さすが王子。

木蓮ちゃんもその横でぺろぺろ。
「ニャアに?」

ペットシッターさんからの実施報告書。
人によってメールだったり色々です。
どうも下痢してますね。2にゃんとも。
エアコンで冷えちゃうのかな?このところ雨で涼しいし。
ちょっと設定温度を27度にしてみましょう。


桂花ちゃんも動物病院から無事回収してきました。

部屋に入るなりぺろぺろ
「ん?」
どーん。

膀胱のエコーです。
内側に謎の出っ張りがあります。
今回は前回より大きくなってなかったので、また経過観察で再検査。
やっぱり良性のポリープなのかしら、、
そう思いたいところです。

病院代 15768円也。
ムムム、、
エコー代が入っていないような気がするのはきっと気のせいでしょう。


んで、ノラの朝顔ちゃん(仮)
昨日はご飯くれられなくてごめんね。

日に日に痩せてく気がします。
食べてるのにねえ。病気かなあ。。

この子は会えるとホッとします。とりあえず生きてて良かった。
ノラの環境は過酷です。。


みんなとりあえず無事で良かった^^
桂花ちゃんも手術にならず本当に良かったあ( ´ ▽ ` )
いなくってごめんね。また遊ぼうねえ。








架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年8月3日(日) 「洗濯かご、占拠中。」

 「洗濯かご、占拠中。」 ——日曜午後の“動かない同居人”たち—— 愛知県春日井市に暮らす川原さん一家の洗面所では、最近、洗濯かごが“ある理由”で使えないことが増えています。 その理由は、 2匹のミドリガメ 、名前は「のん」と「せっけん」。 普段はベランダの水槽で過ごしている2匹...