2019年9月24日火曜日

早く解放してあげたいLDK、壁紙保護シート貼って、ベニヤ板準備して、、  2019年9月23日 



朝顔ちゃんです。



LDKに入れなくて泣いています。



「いーれーてー」

ダメなのよ、朝顔ちゃん。


まだ、LDKは爪研ぎ対策が終わってないから入れられないの。




昨年10月末に今の古い新居へお引越ししました。
その直後から、
木蓮ちゃんが、壁紙で爪を研いでしまい、、

ちまちまと少しづつ壁の爪研ぎ対先を続け、


あとは、LDKを残すのみとなりました。



そのLDKも、


少しづつ、


壁紙保護シートを、


張っています。



先だって、今木蓮ちゃんと朝顔ちゃんの使っているお部屋に、
以前紫苑ちゃんの使っていたキャットタワーを移動したところ、


木蓮ちゃんが、ゲージの上にぴょん。


それはいいのですが、


壁で爪を研ぐなーーー


大慌てでこちらの壁に保護シートを貼る羽目に。。
(上の木蓮ちゃんの写真はシートを張ったあとです)





これぐらいなら飛び越えちゃう木蓮ちゃんです。



今までは広い部分の保護には、段ボールを使っていたのですが、


今度のLDKには、ベニヤ板を使おうかと、アマゾンで買ってみました。

いや、G対策にはなるべく段ボールを減らそうかしら、、と。

ただ、一部加工しないとダメなんですよね。
持ち込みで加工してくれる業者がなかなか見つからなくて困っています。



早くみんなをLDKに入れてあげたいんですけどねー
なかなか進まないですよ、はい。



もうー反省してよねー木蓮ちゃん!


「ごめんなさいニャア」








架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...