2019年7月25日木曜日

爪研ぎ対策第12弾・階段から廊下完成、、、でもG出現。。  2019年7月25日


木蓮ちゃんです。
(例によってピンボケ)


いい仔いい仔。


いい仔だよー。


木蓮ちゃんが壁で爪研ぎをしてしまうので、
爪研ぎ防止対策をあれこれやっていたのですが、
最近は段ボールを壁に貼って(立てかけて)いっていました。

爪研ぎ対策第10弾・階段下完成  2019年6月7日
爪研ぎ対策第11弾・階段上完成〜  2019年7月8日



やっと、
今日、
廊下から階段の段ボールはりが完成しました!

わーい!

パチパチパチパチ!!







なんとも汚いはり方で、、

とりあえず壁を保護できればいいかなーとガムテープで貼りまくりました。


踊り場の窓部分には壁紙保護シートを張りました。


でも、
この作業の途中に、

G出現。


しかも前回のよりでかい!
5倍ぐらいでかいかも!!

カブトムシかと見間違うぐらいのデカさでした。。



階段に貼った段ボールの裏から出てきたという。。

そんな完成のお祝いはいりませぬよう。。

今までのゴキブリ対策では効かないのか、それとも流石に9ヶ月近く経つから効果が薄れてきたのか、、

なので新しく、


フマキラー ゴキブリ 駆除 殺虫剤 ゴキファイタープロ X 6個入 1年用



こんな丸い形のものでした。

前のG対策と入れ替えに、洗面所と台所と玄関に置きました。




なにはともあれ、

夜だけ紫苑ちゃんと木蓮ちゃんを、
廊下と階段までの領域に解放してみることにしましたー



「出ていいの?」


早速点検中。


「出ていいにょ?」


「階段ニャア」

これでちょっと夜の様子を見て、
大丈夫そうなら、
夜は紫苑ちゃんと木蓮ちゃんを解放、
昼は朝顔ちゃんを解放、
と交互に解放しようかなと考えています。


とりあえず朝顔ちゃんの部屋の入り口は段ボールでガード。


でも、まだ木蓮ちゃん、キッチンには入れないのよ、壁紙ガードしてないからねえ。
ごめんね。

















架空ほっこりどうぶつ新聞 9月5日金曜日 台風の日の小さな避難所

台風の日の小さな避難所 今日は大雨と強い風。台風の影響で町のあちこちに水たまりができ、いつもより静かな金曜日になりました。 そんな中、どうぶつ病院の待合室は、ちょっとした“避難所”のようになっています。 飼い主さんと一緒に来た犬や猫たちが、外のごうごうとした風音に耳をすませながら...