2019年3月23日土曜日

爪研ぎ対策第4弾・段ボールー作業続きー  2019年3月23日



我が家のアイドル、木蓮ちゃんです。


どうにもこういった、


高いところがおすきなようです。




なんかあれですね、
アルゼンチンかどっかの人魚姫の像みたいです。
(親バカ)



なかなか降りてきません。


さて、
段ボール作業
です。

爪研ぎ対策で
階段の壁紙の前に段ボールを貼っていったのの続きです。


爪研ぎ対策の歴史はこちら→




前回の続きからです。
こういう作業は休日に少しづつでも進めていかないと、いつできるかわからないですからねえ。


っと思ったら、、


早速お邪魔虫が。






危ないから、あっちにいっててね。


段ボールをカッターで切って、ガムテープで並べて貼っていくだけです。


あーこらこら、


危ないよー。




切った段ボールの、大体の位置を置いてから貼っていきます。


紫苑ちゃんも登場です。


彼はチェックが厳しいんですよねえー


黙々と作業すること30分。
(私はどうもこういう立体作業は苦手です。不器用なので、、、)




こんな感じになりました。





紫苑ちゃんも気に入ってくれたようです。


段ボール、丈夫で加工もしやすいし、軽くて移動しやすくていいんですが、


ぺろっと剥がれそうなのが問題ですね。
何か重しとかしないと倒れてしまいそうです。


段ボール業者とかで、こういう爪研ぎ対策の壁保護段ボールとか作ってくれないですかねえ?
白いやつとか、柄の入っているやつとか。。。

業者にリクエストしてみようかしら、、?


ねえ、木蓮ちゃん?


。。。。。








架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年7月7日(月)2年越しの再会──迷子のミルク、七夕の奇跡

 2年越しの再会──迷子のミルク、七夕の奇跡 大阪府・堺市に住む高井さんご一家は、2年前まで2匹の兄妹猫を飼っていました。名前は「ココア」と「ミルク」。 野良時代から一緒に保護され、仲の良い姉弟のように育っていた2匹。 けれど2023年の7月、近所の工事中に驚いたミルクが逃げ出し...