2025年9月6日土曜日

架空ほっこりどうぶつ新聞 9月6日土曜日 台風一過、ひなたぼっこの行列

 


台風一過、ひなたぼっこの行列

昨日の台風が去り、町には朝からまぶしい青空が広がりました。
どうぶつ病院の庭では、入院していた犬や猫たちが、久しぶりに外に出て日向ぼっこ。

芝生の上に、わんこ、にゃんこが並んで気持ちよさそうに寝そべる姿はまるで“ひなたぼっこの行列”。スタッフが水を用意すると、猫が先にのぞきに来て、犬がそれを待つように座り、自然と順番ができていました。

「昨日は怖い音ばかりだったけど、今日はぽかぽかだね」
そう話しかける飼い主さんの顔にも、ようやく安心した笑みが広がります。

台風の大雨と風に耐えたあと、動物たちの穏やかな寝顔は、町に戻ってきた平和そのもの。
夏の名残の強い日差しを受けながら、病院の庭は小さな幸せでいっぱいになっていました。



2025年9月5日金曜日

架空ほっこりどうぶつ新聞 9月5日金曜日 台風の日の小さな避難所


台風の日の小さな避難所

今日は大雨と強い風。台風の影響で町のあちこちに水たまりができ、いつもより静かな金曜日になりました。

そんな中、どうぶつ病院の待合室は、ちょっとした“避難所”のようになっています。
飼い主さんと一緒に来た犬や猫たちが、外のごうごうとした風音に耳をすませながらも、温かな室内で安心して寄り添っていました。

窓のそばで震えていた子犬は、スタッフがタオルでくるんで抱っこしてあげると、すぐにウトウト。
キャリーの中の猫は、風の音にびくっとしていたのに、隣にいたセキセイインコの「だいじょうぶ!」というおしゃべりに思わず落ち着いた表情を見せたそうです。

「外は嵐でも、ここはあったかいね」――

飼い主さんのその言葉どおり、どうぶつ病院は台風の一日を、みんなで寄り添って過ごす優しい空間になっていました。 

2025年9月4日木曜日

紫苑ちゃんに誕生日プレゼント・その2〜キャットホイール〜 2025年9月4日




紫苑ちゃんの誕生日プレゼントの続きです。

紫苑ちゃん13歳の誕生日!おめでとう!! 2025年8月19日

PETTOM 木製キャットホイール ネコ用 ルームランナー 木製 ランニングホイール 室内 キャットウォーク 回転 猫ホイール 室内運動用




キャットホイールを購入しました。

組み立て式です。









下の土台を組み立てるのに1時間半経過。

組み立て動画だと、電動ドリルを使っています。
ずるい・・・・

付属のドライバーもあるのですが、手が痛くなります。
自分の家のドライバーで組み立てますが、やはり手が痛くなりまし。

次の日に持ち越し。






輪っか部分がやっと完成。












内側にシートを貼りました。

どうですか?紫苑ちゃん?












乗ってくれました。













回すまではいきません・・・・




2025年9月3日水曜日

みんにゃでシーバ、おいしいにゃ 2025年9月3日

 



紫苑ちゃんです。

今日はママお休みだったので、1日家にいて、紫苑ちゃんのいるLDKに昨夜は寝ました。

ご飯とかの都合で、紫苑ちゃんはLDK、朝顔ちゃんと木蓮ちゃんはそれ以外のスペースの隔離しているのです。



おやつのシーバ食べようかー



もぐもぐ。



パクパク。


シーバはみんな大好きです。


シーバ デュオ キャットフード 20種 バラエティセット (合計50本) お試し 成猫用 ドライフード



穏やかでのどかで幸せな休日でした。






2025年9月2日火曜日

お尻に黒ゴマつけた猫!!! 2025年9月2日





 紫苑ちゃんです。


こんな顔していますが、


今、彼の肛門に、黒ゴマが挟まっています。



つまり・・・・



うんにょ!





取りたいけどなかなか取らせてくれないんですよね・・・



ねー紫苑ちゃんー







2025年9月1日月曜日

架空ほっこりどうぶつ新聞 2025年9月1日月曜日 子犬の初診、“勇気のしっぽ”

 


子犬の初診、“勇気のしっぽ”

新学期の始まりと同じこの日、町のどうぶつ病院にも新しい出会いがありました。
生後3か月の子犬・ポチが、はじめて診察を受けにやってきたのです。

待合室では緊張して震えていたポチ。聴診器をあてようとすると「キャン!」と小さく鳴き、飼い主の女の子の腕にぎゅっとしがみつきました。ところが先生がやさしく声をかけ、頭をなでてあげると――しっぽが少しだけ、ふりふり。

「がんばったね」と褒められた瞬間、診察台の上でもしっぽを大きく振りはじめ、周りの飼い主さんやスタッフから拍手が起きました。

「きょうからポチも立派な病院デビューだね」
女の子がそうつぶやくと、ポチは胸を張るようにして、再び元気にしっぽを振りました。

病院は不安な場所。でも小さな勇気が、みんなの笑顔につながった月曜日でした。

架空ほっこりどうぶつ新聞 9月6日土曜日 台風一過、ひなたぼっこの行列

  台風一過、ひなたぼっこの行列 昨日の台風が去り、町には朝からまぶしい青空が広がりました。 どうぶつ病院の庭では、入院していた犬や猫たちが、久しぶりに外に出て日向ぼっこ。 芝生の上に、わんこ、にゃんこが並んで気持ちよさそうに寝そべる姿はまるで“ひなたぼっこの行列”。スタッフが水...