2018年8月8日水曜日

世界猫の日ーWorldCatDayー猫嵐の日 2018年8月8日


今日8月8日はなんと、
世界猫の日
なんですって!

恥ずかしながら知りませんでした。。。

2月22日が猫の日(猫の日〜子猫の紫苑ちゃん写真集〜  2018年2月22日)ですが、それは日本だけなんだそうで。
ちなみに、なぜ8月8日なのかはわかりませんでした。

IFAW(国際動物福祉基金)という動物福祉活動を行なっている組織が設定した、みんなで猫のことを考える日らしいです。
ネットでは猫まみれとなっているので、うちのサイトも負けずに猫まみれにしてみようと思いました。

名付けて外の台風にも負けない猫嵐の日です。



あくびの桂花ちゃん。


よしよし。


やっぱりあくびの木蓮ちゃん。


よしよし。


嵐に負けずにやってきた朝顔ちゃんです。


段ボール入ってていいんだよー


こちらは入ったままでてこない紫苑さんです。
(もちろん食後)


さて、ここからは、
今まで私が出会い、うちのサイトに載せてもらった猫さんたちの、
写真集です。。

みなさんいつ頃お会いした子たちでしょうか。




























みんな元気かニャア。


猫の日に猫たちの幸せを祈りましょう!












2018年8月7日火曜日

超ミントな猫用歯みがき粉!  2018年8月7日


木蓮ちゃんです。

木蓮ちゃんはお口がちょっと臭くて、歯茎が赤いので、色々と今まで歯磨きしたりしてきました。


見えますかね?
歯の上の方がちょっと茶色で歯茎が赤いんです。


反対も。

獣医さんには、歯肉炎だけど歯磨きでは歯石は取れないからこれ以上増やすぐらいだよって言われていました。


ちなみに本当は紫苑ちゃんもお口臭いですが、口の中までは確認させてくれず、、


今回は新しい歯磨き粉を始めたのですよ。
(本当は先月購入したのですが、紫苑ちゃんが具合悪かったりして、ブログに書くのが遅れました)


”リデンタ 犬猫専用歯石ケアジェル”

Amazon価格なんと、、

3900円!
高え!!

ちなみに今確認したら、4387円に値上がりしとりました!
さらに高え!!



中身はこんな感じです。


黄色のジェルです。

サーモン味となっていますので、試してみました。

あれ、、サーモンじゃない、、
スーッとする、、、スーッとしますよ!
ミントだミント!ミント味ですよ、これ!


成分見たら、確かに、ハーブオイル(ペパーミント・タイム・ニーム)って書いてあります!

人間でスースー感じるくらいって、入れすぎでは??
猫の方が臭いとか強烈に感じるでしょう???


案の定、木蓮ちゃんは逃げ出し、


捕獲。


またも囚われの姫状態に。


「何するにゃ」
お怒りです。

:::
口の中に垂らし中
:::




あっという間に逃げました。




猫には超不評なミント歯磨きサーモン味。
レビューを見ると歯石が取れてきたとか、歯が綺麗になってきたって記載があるので、嫌がられつつもうちょっと頑張って使って見たいと思います。



「やにゃこった!」

まあ、そう仰らずに。
桂花ちゃんみたいに歯が2本になったら困るでしょう?



「ん?よんだ?」
















2018年8月6日月曜日

~緊急~80頭の猫さんたちへ 届け物資!  2018年8月6日


今日は姿を見せなかった朝顔ちゃんです。
(昨日の写真)
ご飯だけ消えてた。。
暑い中どこにいるんでしょうねえ、本当に、、、


ちなみにこちらは夏の心霊写真ではなく、


昨日のおじさまと猫CAFEの帰りに、近所で見かけた野良ちゃんです。
ぱっと見朝顔ちゃんによく似ていて、思わず追いかけたのですが、
よく見たら違いました。

うーん、、兄弟かなあ。。。

本当うちの近所ノラちゃん多いです。
多過ぎですよ、、、





ツイッターでまわってきました

~緊急~80頭の猫さんたち

詳しくはリンク先を参照願いますが、
埼玉県草加市で80匹のニャンコが路頭に迷っており、
緊急で保護のため、ボランティアや物資のお願いをされています。

朝顔ちゃんみたいに半野良でご飯をもらっていたけど、団地?の人が区画整理でみんないなくなり、工事が始まってしまうんだそうです。
大急ぎで犬と猫の殺処分0を目指す Hope to Life チームZEROの方達が動いているそうです。

草加市ならそんなに遠くはないところ、、

ボランティアもちょっと無理だし、貸し出せるスペースもないので、せめてとトイレ砂とご飯を少しですが送りました。
こういう時こそAmazonお急ぎ便!!プライム会員の意地を見せてやる!(なんの意地だ)

届け、物資!! 
頑張れクロネコ(ヤマトの宅急便)!!


なんとか少しでも助かって欲しいものです。




「あたちもボランティアさんに保護されたのよ」

ねー、木蓮ちゃんも保護されたんだよねー。



架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...