2018年1月3日水曜日

朝顔ちゃん(仮)もおめでとう  2018年1月3日

年末は見かけなかった朝顔ちゃんですが、新年になってまたくるようになりました。




寒い中ご苦労さん。





やっぱり、私が下にいると食べないの、、、







今年こそTNRしようねーーー




2018年1月2日火曜日

ママの母におめでとうです。  2018年1月2日

ママの母がまた来てくれました。
お正月です、おめでとうー💋


ママの母の膝で甘える木蓮ちゃんです。





嬉しい、嬉しい、、💖


ママの膝でも嬉しい。


2018年1月1日月曜日

あけましておめでとうございます。  2018年1月1日

あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。





あっちの方を向いている紫苑ちゃん。


お顔みせない木蓮ちゃん。
猫じゃらしに夢中です。


ママの母になでなでされて嬉しい桂花ちゃん。

今年もマイペースな3ニャンと、健康に気をつけつつゆっくり過ごしていきたいと思います。😁

2017年12月31日日曜日

今月の猫様代&良いお年を  2017年12月31日


2017年12月の猫様代は

47681

でした。


ちなみに8月からは、
8月  76265
9月  55073
10月  83307
11月  32654

となっています。

一応30000円ぐらいが目標ですが、、3ニャンプラスノラちゃんで40000円ぐらいになっちゃうかしら。
病院行ったりしてますしねえ。




今年8月からこのブログを始めました。
見てくださった方々どうもありがとうございました。

来年もぼちぼち続けていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。







来年もみんな元気で過ごそうねえ。
大好きだよーー


2017年12月30日土曜日

マフラーゲット。  2017年12月30日


私が今愛用しているマフラーです。
ふわふわで気に入っていますが、、

うちのニャンコたちには、獲物に見えるようで、、



カミカミ木蓮ちゃん。



ケリケリしてます。



紫苑ちゃんもクンクン。



やっぱり獲物っぽいようです。





紫苑ちゃん甘えモードです。




ちょっと太ったんじゃないの??





なでなで大好きです。

2017年12月29日金曜日

紫苑ちゃんふみふみ。  2017年12月29日

ママのママの持ってきてくれたブランケット。
ママのママ帰ったニャア  2017年12月10日

紫苑ちゃんも気に入ってくれたようです。



ふみふみ。



ふみふみ。



ふみふみ。



ふみふみ。



ふみふみ。



ふみふみ。



ふみふみ。



ふみふみ。



ふみふみ。



紫苑ちゃん、自分のママ思い出しちゃたかねえ?



また来ないかなあ。

2017年12月28日木曜日

うちの消毒  2017年12月28日


昨日ウイルスの話が出たので、今日は消毒の話です。

ご飯の後の食器は私と一緒に、除菌もできるジョイです。


スポンジは私とは別にしています。
スポンジって菌だらけらしいですが、、

木蓮ちゃんがウイルス持っているから食器は煮沸消毒した方がいいんでしょうけどねえ。



トイレの汚れその他は、除菌ができるアルコールタオルで拭いてます。


詰め替え式です。




ふん、おしっこ臭にはジョイペット。 トイレを掃除した後には、こちらをかけています。


こちらも詰め替え式です。
除菌はできないみたいです。




ファビュラス・ペット消臭&除菌スプレーです。
もう一つの除菌スプレー。トイレを洗った後にかけています。

本当はトイレは洗った後に天日干しして消毒した方がいいらしいのですが、、なかなか昼間に掃除できなくて、こっちで代用しています。




朝顔ちゃんもぼちぼち来ています。
この子もウイルス持ってるのかしら、、



架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...