2018年3月11日日曜日

猫とドライブ・春の匂いがしました🌸 2018年3月10日




今日は木蓮ちゃんとママでドライブに行きました。


霞みがかった?春のいい天気。
まあまあのドライブ日和です。


車の助手席でキャリーに入ってます。



いい子だねー



車から降りてキャリーを抱っこしてお散歩です。


ベンチに座って。
春の匂いと風を感じるかな?
(ママは鼻が詰まって匂わなかったですけど、、)


いい子にしてるご褒美のシーバです。



パクパク。


帰りもいい子でしたねー



無事帰宅しました。


ご褒美にお魚ですよー


おいちいおいちい。


あら紫苑ちゃん乱入。


こらこら、前食べなかったじゃないの、あなた。
どうして人が食べてると後から欲しがるの?


木蓮ちゃん分けっこしました。



美味しかったにゃん。


今回のドライブは、

アニマルセラピーに先月、今月と参加できなかったので、しばらく車に乗る機会がなくなってしまいました。(ママダウンでセラピーお休み。。。  2018年2月13日
それであまり間が空くと忘れちゃうかな、というのが1つ。

たまにはお外に出て外の空気に触れさせたいな、というのも1つ。
(うちにテラスとかあるといいなあ)

単純に、私が一緒にドライブしたいな、というのももちろんありました。

あとは、やはり災害などの避難に備えて、キャリーや車移動に慣れて欲しいな、というのもありますね。
災害時、車で移動は推奨されていないとはいえ、いろいろなケースを考えたいと思います。
桂花ちゃんはしょっちゅう病院に行っているので、まあ慣れていると思いますが。


問題はこのヒト、、、絶対キャリー入ってくれませぬ。











架空ほっこりどうぶつ新聞 9月8日月曜日 傘の下の小さな同乗者

  傘の下の小さな同乗者 朝からしとしと雨が降った月曜日。どうぶつ病院にやってきたのは、黄色いランドセルを背負った小学生と、その肩にちょこんと乗った小さなハムスターでした。 「濡れちゃうとかわいそうだから」――そう言って、男の子は自分の傘を大きく傾けて、ハムスター用にもしっかり雨...